堀米雄斗の起死回生連覇に荒畑潤一もうなる “愛されスケーター”がストリートの伝説に
白井と小野寺も高難易度のトリックを連発
ベストトリック5本目で着地が乱れた白井だったが、晴れやかな笑顔はスケーターとしてやり切った証しだ 【Photo by Cameron Spencer/Getty Images】
今日の白井選手もさすがの滑りでした。ランもしっかり決めていましたし、ベストトリックの1本目はこの上ないくらい最高のメイクでした。さらに4本目の「アーリーウープバックサイド180フェイキー5-0グラインド」は、白井選手にしかできないトリックです。普通の縁石でも難しいのに、10段もある下りで成功させるのは信じられません。もし最後のトリックの着地で体重がもう少しつま先に乗ってメイクすれば、結果は変わっていたかもしれません。
熱中症の症状に苦しみながらも最後まで攻めた小野寺。予選落ちも14歳で得た経験は今後の財産になる 【Photo by Patrick Smith/Getty Images】
階段で跳んだ「バックサイドフリップ」は飛距離も相当出ていて、レベルがものすごく上がっています。身体が大きくなるにつれていいスケーターになっていますが、それは相当練習しているからです。練習量が多いだけでなく、普段からものすごく難易度の高いトリックを練習しています。4年後のロサンゼルス五輪はまだ18歳なので、今の堀米選手が25歳だと考えるとこれからも期待できますね。
実力に加えて素晴らしい“人間性”が堀米の強み
今回の試合を見て改めて感じましたが、スケートボードは上手いだけでは大成しないと思います。堀米選手のようにスター性があって、かっこよくて、礼儀正しくて、仲間のことも考えている――スケーターは、まず人間として素晴らしくあるべきだと思います。
実際、堀米選手のことを悪く言う人を聞いたことがありませんし、多くの人から“愛されるスケーター”だからこそ、五輪連覇という偉業を成し遂げるほどに強くなれたと感じています。4年後はスケートボードの聖地・ロサンゼルスが舞台です。堀米選手が3連覇して「パリは通過点だった」と言ったりするとかっこいいですし、また新たな伝説が生まれてしまいますね。
荒畑潤一(あらはた・じゅんいち)
【株式会社SFIDA】