【野球小説】栄冠は監督にも輝いてほしい 第8回 オフシーズンの落とし穴
※リンク先は外部サイトの場合があります
写真はイメージです。本文とは関係ありません 【写真:アフロ】
近年は全国的に温暖化が進み、冬場の練習風景も地区ごとに様変わりしているとは言われるが、それでもフィジカルトレーニングの比率が高くなるのはおそらく共通。冬場の練習は、選手たちにとって体的にはきついが、試合が迫る緊張感やメンバー争いの重圧はやや薄れるため、シーズン中に比べ練習中の空気も幾分緩やかになる。しかし、その空気が時として生活面の乱れなどにつながりやすくなるのが高校生でもある。
11月末の日曜日にシーズン最後の練習試合を終えた翌日。部長の有本公寿が練習後の円陣で選手たちに“オフ”の時期の心構えについて話をした。
「これからはトレーニング中心の練習になっていくけど、オフという感覚で気が緩まないように。12月、1月は世間も浮かれた空気になりやすい。野球部員としてしっかり自覚を持ってルールを破るようなことは絶対にしないこと。1人の軽はずみな行動が野球部員全員に迷惑をかけることにもなるんやぞ、わかったな!」
話し終えると有本は毎年作っているという、禁止事項や注意事項を書いたプリントを選手たちに配った。入学時にも似たプリントを配るが、飲酒、喫煙、SNSへの投稿の禁止、イベントに参加する際の注意点などが細かく記されている。都立の進学校で過ごした現役時代も含め、グラウンド外のトラブルに直面したことのない監督の佐伯大輔にとっては、このあたりの心配は正直ピンとこなかった。しかし、監督室に戻り、有本と話していると少しずつ、理解できるようになっていった。
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 前へ
- 1
- 2
- 次へ
1/2ページ