連載:【野球小説】栄冠は監督にも輝いてほしい

【野球小説】栄冠は監督にも輝いてほしい 第6回 スカウティング初参戦

谷上史朗
アプリ限定
 高校野球のリアルな現場を描く連載小説。栄冠は監督にも輝くのか!?

写真はイメージです。本文とは関係ありません 【写真:アフロ】

 夏までの3年生エースの進路がようやく決まりそうだ。大阪天栄・野球部監督、佐伯大輔にとっては久しぶりに気分が晴れた夜だった。ところが、居酒屋で一息ついていたところ、不意にかかってきた1本の電話からまた監督としての新たな仕事が舞い込んでくることになった。「出口」の話に続いてやってきたのは「入口」の話である。

 電話をかけてきたのは中学生の硬式クラブチーム、大阪港町ボーイズの代表だという年輩風の男性だった。

 名前は黒川孝二。

 電話での語り口からだけでも押しとクセの強さが伝わってくるようだったが、用件は9月を前にしたこの時期、まだ進路の決まっていない中学3年生にまつわるものだった。つまりは大阪天栄で推薦で獲ってくれないか、という“相談”だ。黒川は選手個々の特徴を挙げながら、合間にはチラチラとこちらの気をくすぐる話も交えてきた。

「いやいや、いつも付き合いのある地方の高校からもいろいろ誘いがあるんやけど、本人たちが通えるところでやりたい言うんで、天栄さんはどうかな思ってね。僕らの時代、大阪天栄いうたら強豪中の強豪やったから、個人的にはいつも気になっとったんです」

「セカンドを守っとる沢村公一いうのは、背は小さいけどええ根性しててチームを引っ張るタイプ。左の篠木裕次郎いうピッチャーは、今は120キロも出えへんけど投げ方がええし、左やから面白い。あとは頭の回転が早くて勉強もできる外野と、当たったらなかなか強い打球飛ばす左。僕が高校の監督やったら、結構、おもろいなと思う選手ばっかりや。天栄さんの夏の戦いも見せてもらって、昔の雰囲気が戻ってきそうな感じもしたから、久しぶりに連絡させてもらおうかなと思うてね。大阪天王大付属さんとか北城さんとかにも毎年選手を送っとるんですけど、今回は天栄さんに早く電話させてもらったいうことです」

 佐伯は<調子のいいことを……>と思いつつ、むげにはできない。少年野球チームとのつながりは素材豊かな人材を得るためには大切な一歩。そういえば……とまた思い出すことがあった。
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ

1/2ページ

著者プロフィール

1969年生まれ、大阪府出身。高校時代を長崎で過ごした元球児。イベント会社勤務を経て30歳でライターに。『野球太郎』『ホームラン』(以上、廣済堂出版)「web Sportiva」(集英社)などに寄稿。著書に『マー君と7つの白球物語』(ぱる出版)、『崖っぷちからの甲子園—大阪偕成高の熱血ボスと個性派球児の格闘の日々』(ベースボールマガジン社)『一徹 智辯和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断』(インプレス)。共著に『異能の球人』(日刊スポーツ出版社)ほか多数。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント