クラブフィッターが語るオデッセイ「マイクロヒンジ」パターの魅力とは?打感、転がり、アライメントを徹底解剖

スポナビGolf

【スポナビGolf】

オデッセイから「MICROHINGE(マイクロヒンジ)」インサートを搭載したパターがリニューアル発売されました。そこで今回はクラブフィッターの小倉勇人さんに、「マイクロヒンジ パター」の特徴や試打時の印象について解説していただきました。

オデッセイ マイクロヒンジ の特徴

【スポナビGolf】

かつてオデッセイにはO-WORKSというブランドがあり、そのとき「マイクロヒンジ」というインサートを搭載していました。クラブ名のマイクロヒンジは、このインサートの名称です。

【スポナビGolf】

現在、オデッセイはAi-ONEフェースやホワイトホットインサートなど、インサートに力を入れているメーカーです。当時発売されたマイクロヒンジインサートを気に入り、今も特注でこのインサートのパターを求める人や、当時のパターを使用するプロも一定数いる人気インサートです。

マイクロヒンジインサートの特徴は、黒いウレタン部分が台座のようになっており、シルバーのヒンジが並んでいることです。このヒンジがボールに当たる際に突き上げるように動き、インパクトの瞬間にボールへ順回転を与える効果があります。非常に転がりがいいため、このインサートを好む人も多いです。

個人的な感想として、マイクロヒンジインサートは非常に柔らかい打感です。ディープミーリングと同様に、一点で当たる箇所が増えるため、柔らかく感じられます。さまざまなソフトな打感や安定した転がりのインサートがある中で、柔らかさと転がりを両立させているのは、感覚的には相反することです。本来、弾く方が飛距離は出ますが、マイクロヒンジは非常にソフトで、ボールを包み込むような感触がありながらも強く転がります。このインサートに慣れると、他のものが使いづらくなるほど独特です。

しかし、打っていると癖になるのも事実です。非常に柔らかく、心地よい打感が味わえます。このインサートを気に入るプロが一定数いるのも納得できます。

【スポナビGolf】

ヘッドも人気のものがいくつかラインナップされています。こちらは1番です。

【スポナビGolf】

それから7番、これはショートスラントです。ベントネックもあります。

【スポナビGolf】

他にもいくつか用意されているので、ヘッドバリエーションとしてもきっちりカバーしています。

【スポナビGolf】

当時のO-WORKSシリーズには、VERSAアライメントが採用されていました。色分けにより、アライメントをより明確にする効果があります。極端に言えば、縞模様です。

【スポナビGolf】

バーチカル(縦縞)とホリゾンタル(横縞)の2種類がありました。基本的に、ブレードタイプはバーチカル(縦縞)です。

【スポナビGolf】

マレット系の幅広モデルは、ホリゾンタル(横縞)になっています。

この効果は非常に大きいです。視力の弱い私にとって、色分けされたアライメントはコントラストが際立ち、垂直・水平のラインが明確になるため、フェース面を認識しやすくなります。普段、自分が基準とする方向に合わせて選択できるのが、VERSAアライメントの特徴です。

マイクロヒンジ パターのおすすめユーザー

【スポナビGolf】

やはり、ショートしてしまう人におすすめです。柔らかい感触のパターは、振り幅の割に飛ばないことが多いですが、このパターは柔らかさと弾きを兼ね備えているため、もうひと伸び、ふた伸びしてくれます。ショート気味の人には最適なパターと言えるでしょう。

逆に、感触のまま強く打つと、飛びすぎてしまいます。ソフトな打感で、かつ安定した転がりを求める人、ショート気味の人にマッチするでしょう。

【スポナビGolf】

このパターは、主流モデルよりも一段階低い価格で販売されていますが、性能が劣るわけではありません。デザインも美しく刷新され、インサートの性能も向上しており、リーズナブルながらも非常に優れた製品に仕上がっている印象です。

店頭で見かけたら、ぜひ試打してみてください。この柔らかさは、きっと癖になります。近年、ソリッドな感触のボールが増えており、スピン系やツアー系と呼ばれるボールは、特にその傾向が顕著です。そのようなボールでも、柔らかく、ボールがフェースに吸い付くような感触を味わえます。柔らかい打感を好む方には、このマイクロヒンジパターが最適でしょう。

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント