【トレイルランニングシューズレビュー】THE NORTH FACE 「Summit VECTIV Pro 3 (サミット ベクティブ プロ 3)」
優しさと安定感を併せもちながら、走りが加速するダブルプレートシューズ
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のトレイルランニングシューズの最高峰、「VECTIV(ベクティブ)」シリーズは、2021年にデビューから2回目のフルモデルチェンジを迎え、第3世代にアップデート。3足のニューモデルをリリースしました。今回はその中で最も注目を集めているフラッグシップモデルの「Summit VECTIV Pro 3(サミット ベクティブ プロ 3)」をレビューします。
整備されたトレイルや林道ではソールのロッカー形状による転がりと、カーボンプレートの反発を利用して快適に走ることができます。クッションは前作よりもソフトなので、扱いが難しいということもありません。また、前作よりもスタックハイトが増していますが、安定感は損なわれていません。
むしろ、ウイング形状のプレートがソフトになった分、シューズ内での左右の荷重移動に対して、より自然な感覚でサポートしてくれるようになりました。この傾向はテクニカルトレイルを走るとよりしっかりと感じ取れます。地形によってシューズが左右にローリングする際の挙動が穏やかなので、結果としてストレスが軽減します。
アウトソールのラグは角が立った形状に変更され、数も増えたおかげでグリップ性能も高まりました。とくに下りでしっかりと路面を掴めるようになっていると感じました。
総合的な印象としては、前作同様に走れるトレイルで本来のパフォーマンスを発揮するシューズだと思いますが、履きこなすための敷居はぐっと下がっていると思います。トレイルランニングをある程度経験している方で、いつもより少しアグレッシブに走ってみたいと思った時にピタリとハマるシューズだと思います。
(サミット ベクティブ プロ 3)
・品番:NF02501
・価格:33,000円(税込)
・サイズ:5〜11
・カラー:ホワイトアッシュ×サルファースプリンググリーン(WS)
・平均重量:約295g(9インチ)
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ