早田ひな、卓球女子シングルスで悲願のメダル獲得 倉嶋洋介が脱帽「手負いでもフォアは健在」
中国人同士による頂上決戦を制した陳夢が連覇達成
前回王者の陳夢が史上最強の呼び声高かった孫穎莎を下して五輪連覇を成し遂げた。陳夢は孫穎莎の「無力化」に成功した 【写真は共同】
一方の陳夢選手は、ディフェンディングチャンピオンでありながら中国人選手の層が厚いため、孫穎莎選手に次ぐ2番目の枠を確保するだけでも大変だったようです。世界ランキングも4位で五輪を迎えました。もちろん、2位と3位の選手も中国人です。陳夢選手は対外的に強いのと、五輪という4年に一度しかない大舞台で勝っているという実績も踏まえて経験が豊富ですね。だからこそシングルスの中国女子の2番手として選ばれました。
ただ、陳夢選手の試合展開はさすがでしたね。お手本のようなプレーぶりを見せました。孫穎莎選手が強いフォアを繰り出すには、ためる時間が必要なんですよね。時間を与えてしまうと孫穎莎選手にとんでもないスマッシュを打たれて、それがほぼ決定打になってしまいます。だからこそ陳夢選手は打球タイミングを早くして、相手に時間を与えさせないプレーを徹底していました。つまり、孫穎莎選手の得意なプレーを「無力化」させました。
さらに陳夢選手は打球タイミングの早さに加えて、コース取りも上手です。相手が強く打てないところにコース取りを常にしていました。タイミングの早さでは陳夢選手に軍配が上がるので、孫穎莎選手に主導権を与えない試合巧者ぶりを発揮した展開がずっと続きましたね。
タイミングの早さは女子のプレーにおいて非常に重要ですが、台の近くに立たないとそれを実現できません。台の近くにいる相手に対しては、体の真ん中であるミドルをつく戦法が有効です。台の近くにいると体の真ん中に近づいてくるボールは本当に打ちづらいんですよ。女子の場合はそうしたミドルを活用した戦術を立てるのが常套手段です。そんな中で陳夢選手はミドルでのボール処理においても、群を抜いてうまい選手になります。
一方の孫穎莎選手は、ミドルを狙われると崩れてしまったり、ボールを強く打てなかったりします。陳夢選手は女子ならではの強さ、早さ、コース取り、ミドル処理が超一流でしたね。そうしたプレーの応酬によって孫穎莎選手の強さを「無力化」していましたし、素晴らしい戦い方だったと思います。こういったところのせめぎ合いが女子の卓球の魅力であり、最高峰のレベルだった決勝はその面白さが凝縮された試合でした。
倉嶋洋介(くらしま・ようすけ)
【本人提供】