初回5失点KOの山本に、松井と大谷のMLB初対戦 激動の韓国開幕戦を終え、米国での“第2開幕”へ
韓国で行われたパドレスとドジャースの開幕第2戦。七回、松井裕樹(写真左)と大谷翔平の対戦が実現。大谷は右飛に倒れた 【写真は共同】
「2〜3キロです」
いま思えば、というところだが、トレーニングの効果だと疑わなかった。
ドジャースが韓国に出発する前日、少し雑談をしていると、「韓国行かれますよね?」と聞かれた。
「いや、今回は所用で日本へ」と返すと、「そうなんですか……」。気乗りしない様子だった。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のような騒ぎはうんざりーーそう受け取ったが、実際は何かを予感していたのか。
その日の夕方、帰ろうと人気のない駐車場を歩いていると、キャンプ施設に入ってきた車の運転手に会釈をされた。
「あれっ? 一平か? なんでこんな時間に?」
おそらくあれが、彼の姿を見る最後になるのだろうか。
※リンク先は外部サイトの場合があります
壮絶な打撃戦となった開幕第2戦
先発したドジャースの山本由伸。MLB初登板は1回4安打5失点で負け投手となった 【Photo by Masterpress/Getty Images】
大谷は八回、1死一塁で松井裕樹と対戦。初球のスライダーをライトへ打ち上げたが、フェンス前で失速。メジャー30球場のうち、13球場でホームランという飛距離ではあったものの、わずかに届かなかった。
デビュー戦となった山本由伸は、初回いきなり5失点でKO。なにがあったのか。
両チームあわせて26得点。3時間42分の打撃戦を振り返れば、いくらでも切り口がある。ただ、大谷の隣に水原さんがいない違和感は最後まで拭えず、どこか試合に入り込めなかった。
いずれそんな状況にも慣れるのだろが、しばらく時間がかかりそうだ。
唯一の球団の公式歴史家
開幕シリーズ終了2日後の23日、テレビ朝日で「タモリステーション MLB開幕! 日本人選手大追跡SP」が放送される。告知されたのは先週だが、企画そのものは昨年12月に大谷がドジャースと契約した直後から動き出していた。前回(昨年10月)の放送に引き続いて、今回も手伝わせていただいた。
携わったテーマの一つは、ドジャースの歴史について。
メジャーリーグにはジョン・ソーンという公式歴史家がいて、例えば、メジャーリーグのドキュメンタリー番組の監修をしたり、語り部として取材を受けたりしている。一方、ドジャースにはマーク・ランギルさんという公式歴史家がいる。どのチームにもそういう人がいるというわけではなく、球団の公式歴史家はランギルさんただ1人だ。
彼の存在を知ったのは10年以上前のこと。その頃、あるホームランボールの行方をリサーチしていた。カーク・ギブソンが1988年のワールドシリーズ第1戦で放った本塁打はあまりにも有名。3対4と1点を追う九回裏、2死から四球で出塁したマイク・デービスが二盗を決めた。直後に左膝の負傷でスタメンを外れていたギブソンがサヨナラ本塁打を放ち、足を引きずりながらダイヤモンドを一周している。ただ、あのとき客席に飛び込んだホームランボールがいまも不明なのだ。
1988年のワールドシリーズ第1戦。代打逆転サヨナラ2ランを放った、ドジャースのギブソン 【Photo by Rich Pilling/MLB Photos via Getty Images】
「おじさんがボールを拾い上げた。でも、おじさんは野球ファンではなく、そのときの彼女にあげてしまった。20年経って、再びホームランのことが話題になって、おじさんがその女性にボールの所在を確認したところ、『ガレージのどこかにあるんじゃない?』とのことだった」
その証言者はウエブサイトを作成し、詳細な経緯を説明している。
ランギルさんも話を聞くため、その人の元を訪れたようで、それでドジャースには公式歴史家がいることを知った。
では今回、彼はどんな話をしてくれたのか。
実はそのランギルさんの取材は、3月13日にロサンゼルスで行われた。しかしその日、日本ハムファイターズCBOの栗山英樹氏がドジャースのキャンプ地を訪れており、それはあくまで球団CBOとしての仕事であったが、今回の番組の取材も兼ねていたので、ランギルさんのインタビューは別の方に託すことになった。
よって、どんなインタビューになったかは、こちらも番組を楽しみにしている状況だ。栗山氏の訪米に関しても一部では報じられているが、どんな意図があったかは、5月ぐらいに番組になる予定なので、その後、裏話について触れてみたい。