シニア1年目のような勢いと無欲さで 本郷理華が挑む「初の五輪シーズン」

長谷川仁美
 来年2月の平昌五輪に向けたシーズンが、いよいよ始まる。今季もこれまで以上に過酷で、ハイレベルな争いが展開されるだろう。前回のソチ五輪から3年半。出場権を狙う選手たちはどのような道を歩んできたのか。連載の第3回は本郷理華(邦和スポーツランド)の過去3シーズンを振り返る。

GPシリーズ優勝、ファイナルへも進出

シニア1年目のシーズンにいきなりGPファイナル進出。本郷理華は訪れたチャンスを見事に生かした 【坂本清】

 突然目の前にやってきたチャンスすべてを実績に変え、ぐんぐん勢いと存在感を増していく。2014−15シーズン、シニアに上がったばかりだった高校3年生の本郷理華は、そんな印象を残した。

「ファイナルに出られるとは全然思っていなくて、まずはグランプリで良い演技をして、シニアデビューのシーズンに少しでも自分の存在を知ってもらえたらいいなと思っていました」

 当初1大会だけの派遣予定だったグランプリ(GP)シリーズだったが、遅れて決まった2戦目のロシア杯で、本郷は優勝を果たした。さらに、ケガで欠場する選手が出たことで、補欠から繰り上がってGPファイナルにも出場する。大舞台を経験して臨んだ全日本選手権では、ショートプログラムで1位。総合2位で、初めての表彰台と、四大陸選手権、世界選手権の出場を決めた。

 シーズン後半も勢いに乗り、四大陸選手権銅メダリストとして出場した世界選手権では6位となった。

 シニア1年目を振り返って感じたのは、「テレビで見ていた選手たちと戦ってみたら、テレビとは全然違っていました。自分もジャンプで失敗しても、表現やほかの面でジャンプの失敗を忘れさせるくらいにならないといけない」ということ。同時にシニア2年目に関して、「1年目はシニアの試合に出られるだけでうれしくて、順位はあまり気にせず無欲にいけた。だけど、2年目は少し気にしてしまうところもあるし、ファイナルにも出たい。そのためにはGPの2戦で表彰台に乗らないと、という気持ちでスタートするので、1年目より難しいシーズンになるかもしれない」と考えていた。そのためオフには、それまでよりもスケーティングの練習に意欲的に取り組んだ。

シーズン最後に悔しさを昇華させる

前年に比べて「納得いかない試合が多かった」という15−16シーズン。それでも世界選手権でパーソナルベストを更新するなど、悔しさを最後に昇華させた 【坂本清】

 15−16シーズン、GP初戦の中国杯ではショート、フリースケーティング、総合ともにパーソナルベストを更新して2位となったものの、GPファイナルには手が届かなかった。さらに、全日本選手権の総合は4位。自身も危惧していたように、前年より難しいシーズンになった。

 全日本選手権で表彰台に乗れなかった悔しさを晴らそうと練習を積んで臨んだ四大陸選手権では、2年連続の銅メダリストに。「全日本で表彰台を逃してしまったけど、四大陸で3位に入れてすごくうれしいです」と、苦しさをひとつ乗り越えた。

 さらに世界選手権では、ショートでパーソナルベストを更新。フリーでも、体全体をいっぱいに使った笑顔の弾ける『リバーダンス』を見せる。会場を大いに沸かせて、総合得点でもパーソナルベストを更新した。結果は8位だったが、シーズン通して味わった悔しさや苦しさを、最後に昇華させた。

「昨シーズンに比べて納得いかない試合が多くて悔しい思いもしたし、どうしたらできるかなとか考えたりしたこともありました。でも、世界選手権でもやれることはしっかりやれたので、『こうしたらできるのかもしれないな』という答えが少しずつ分かってきたように思います」

1/2ページ

著者プロフィール

静岡市生まれ。大学卒業後、NHKディレクター、編集プロダクションのコピーライターを経て、ライターに。2002年からフィギュアスケートの取材を始める。フィギュアスケート観戦は、伊藤みどりさんのフリーの演技に感激した1992年アルベールビル五輪から。男女シングルだけでなくペアやアイスダンスも国内外選手問わず広く取材。国内の小さな大会観戦もかなり好き。自分でもスケートを、と何度かトライしては挫折を繰り返している。『フィギュアスケートLife』などに寄稿。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント