週刊ドラフトレポート(毎週木曜日更新)

【週刊ドラフトレポート#25】伸び代が魅力の大型右腕・岡本駿 成長著しい強肩強打の捕手・笹原愛斗

西尾典文
 秋に行われるドラフト会議に向けて、年間400試合以上のアマチュア野球を観戦し、ドラフト中継番組では解説も務めるベースボールライター西尾典文さんが、有望なアマチュア選手を毎週レポートします。

 ドラフト会議当日まであと1カ月を切り、候補となる選手は最後のアピールを続けています。そんな中から今回は、関西の大学で浮上してきた大型右腕と九州の大学で注目を集めている強肩強打の捕手を紹介します。

(企画編集:Timely!編集部)

*現時点のレベルバロメーター:★の数
★★★★★ 5:複数球団の1位入札濃厚
★★★★☆ 4:1位指名の可能性あり
★★★☆☆ 3:上位指名(2位以上)の可能性あり
★★☆☆☆ 2:支配下での指名濃厚
★☆☆☆☆ 1:育成であれば指名濃厚

「大学で本格的に投手転向!伸び代が魅力の大型右腕」

甲南大の右腕・岡本は、投手歴の浅さが今後のさらなる成長を予感させている 【写真提供:西尾典文】

岡本駿(甲南大 4年 投手 185cm/82kg 右投/左打)

【将来像】武田翔太(ソフトバンク)
長身で楽に腕を振って角度のある速いボールを投げられる点が武田と重なる

【指名オススメ球団】オリックス
長身で細身の投手を育成することに定評があることから

【現時点のドラフト評価】★★☆☆☆
支配下での指名濃厚

 阪神大学野球連盟に所属している甲南大。ここ数年は二部に降格することもあり、なかなか優勝争いに絡むことができていないが、そんなチームで今年注目を集めているのが大型右腕の岡本駿だ。徳島城南では主に内野手としてプレーしており、本格的に投手に専念したのは大学入学後のことだという。それでも1年秋から先発の一角に定着すると、2年秋にはベストナインを受賞するなどリーグでも屈指の投手へと成長を遂げた。初めてピッチングを見たのは昨年春の大阪体育大戦だ。お目当ては前の試合に登板した大阪産業大の松田啄磨(現・楽天)で、正直岡本については“ついで”という感じだったが、長身から投げ下ろすボールの角度は強く印象に残った。ちなみにこの時の最速は143キロというメモが残っている。

 そんな岡本がさらなる成長を見せたのが今年春のリーグ戦である。開幕戦の関西国際大戦で6安打完封。残念ながら筆者は現地でピッチングを見ていなかったが、この試合を視察していたスカウトからは「この投球が続いたら育成までは残っていない」というコメントも聞かれるほどだった。しかし直後に腰を故障。結局春はわずか2試合の登板に終わり、成長した姿を見ることはできなかった。

 ようやく最終学年での投球を見ることができたのは9月14日の関西外国語大戦だ。この日は立ち上がりからいきなり連続四球を与えるなど制球に苦しみ、チームも終盤に突き放されて敗れたものの、7回を被安打4、7奪三振で2失点と先発投手として何とか試合を作って見せた。ストレートは中盤までコンスタントに145キロを超え、筆者のスピードガンでは最速149キロをマーク。良い意味で力感がなく、上半身の力に頼らずに楽に腕を振って速いボールを投げられるというのが大きな強みである。体つきは大学生にしては細く、特に体幹の強さが感じられないのは課題だが、それでも3年時よりも確実に出力は上がっており、フィジカル面を強化すればまだまだスピードアップも見込めるだろう。

 変化球は130キロ台中盤で鋭く変化するカットボールが大きな武器だ。ただこの日は確実にカウントをとれるボールがなく、緩急をつけるカーブでも腕の振りが緩んでいるように見えた。そして全体的に気になったのがリリースだ。ストレートも変化球もしっかり指にかかったボールが少ないように見えた。アップした出力にまだ指の力がついてきていないというのが現状ではないだろうか。

 ただ制球に苦しみながらも試合を作ったことは成長であり、しっかり指にかかった時のボールはストレートも変化球も目を見張るものがあった。投手歴が浅いというのも魅力である。史上初となる甲南大からのNPB入りの可能性も高そうだ。

1/2ページ

著者プロフィール

1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント