現地発! プレミア日本人の週刊リポート(毎週水曜更新)

復帰早々に存在感を見せつけた遠藤航 守備から一瞬で攻撃に切り替える30メートル級パスを連発

森昌利

日本が敗退したアジア杯準々決勝からちょうど1週間。ホームでのバーンリー戦でほぼフル出場した遠藤は、復帰初戦とは思えないハイパフォーマンスを披露した 【写真:ロイター/アフロ】

 アジア杯から戻ってきたリバプールの遠藤航は、2月10日(現地時間、以下同)のバーンリー戦で早速スタメン出場。後半アディショナルタイムに交代するまで素晴らしい働きを見せ、3-1の勝利に大きく貢献した。復帰戦で輝きを放ったのはブライトンの三笘薫も同じだ。土壇場でトットナムにゴールを許し、チームは悔しい逆転負けを喫したが、26歳の日本人アタッカーは左サイドを起点に違いを作り出した。

クロップ監督は遠藤を「スーパー・インフルエンシャル」と評した

 2月4日のアーセナルとのアウェー戦で手痛い1-3の敗北を喫し、アンフィールドに帰ってきた今回のバーンリー戦は、リバプールにとって絶対に負けられない試合だった。その試合に、アーセナル戦の1日前にアジア杯準々決勝で敗れ、失意の帰還をした遠藤航が先発出場を果たしていた。

 時の流れを感じた。2001-02シーズンからプレミアリーグでプレーする日本人選手の取材を始めたが、これまでなら遠いアジアでの代表戦に招集された日本人選手は、イングランドに帰ってきた直後の試合は、大抵の場合、ベンチ入りさえできなかった。

 ところが遠藤は、当然のようにスターティングイレブンに名を連ねた。そして6万人に104人足りないだけの、クラブ史上最多となった5万9896人の大観衆の前で必勝の誓いを立てた円陣が解かれると、後ろから尻を叩くかのように、まるで主将のように、両手を激しく叩いてチームメイトをピッチの四方へ散らした。

 先発の兆候はしっかりとあった。試合前日に行われたユルゲン・クロップ監督の定例会見で遠藤に関する質問が3つも飛んでいた。ドミニク・ソボスライ、そしてチアゴ・アルカンタラの中盤2選手が負傷したこともあり、遠藤の状態が英国人記者団の注目を集めていたのである。

 その受け答えのなかで、ドイツ人闘将は遠藤のことを“らしい”言い方で「スーパー・インフルエンシャル(スーパーな影響力のある選手)」と評すると、この会見が行われた2月9日が遠藤の誕生日であることを報道陣に告げ、「起用できるのは良いことだ」と話していた。

 そして遠藤は31歳になった翌日、クロップ監督の言葉を証明するかのように、素晴らしいパフォーマンスを見せた。

芸術点をつけてもいい遠藤の“幻のアシスト”

バーンリー戦の遠藤は、守備はもちろん、攻撃の起点としても十二分に機能。局面を動かす質の高いパスを何本も通した 【写真:REX/アフロ】

 取材メモを見ると、キックオフ直後のリバプールの様子について“気合い満点だが、攻撃がやや性急”と記してある。クロップ監督も試合後に「攻撃が単調で、ダイレクトすぎた」と話しており、意見が一致した。けれども前週の負けを体験していない分、気負いがなかった遠藤は中盤の底で落ち着いていた。日本代表主将の視線の先には常にボールがあり、その表情には「90分は長い。そのなかで自分の見せ場をきっちり作る」とでもいう、強固な意思が浮かび上がっていた。

 そんな遠藤の最初の見せ場は前半11分に訪れた。中盤の底から守りの状況を一瞬にして攻撃に切り替える30メートル級のパスを、左サイドを駆け上がったアンディ・ロバートソンめがけて放った。

 さらには29分、敵陣に押し上げたチームと一緒にポジションを上げた遠藤のところに相手のクリアボールが飛ぶと、このセカンドボールを頭で、右サイドにいたトレント・アレクサンダー=アーノルドの足元へぴたりとつけた。

 この時に限らず、遠藤のヘディング・コントロールは常に見事だ。ただ跳ね返すだけではなく、必ずと言っていいほど味方に、それも欲しいところにピタッとボールを出す。

 ここから遠藤が「一緒にプレーすることに喜びを感じる」というアレクサンダー=アーノルドのクロスがブロックされ、ディオゴ・ジョッタの先制点を生んだコーナーキックにつながった。

 さらには前半の終盤、ゴール前にいたジョッタの頭をめがけて、ペナルティボックスのやや外からピンポイントで絶妙なボールを送った。ところがバーンリーDFが、コーナーキックに見事に頭を合わせて先制点を奪取したポルトガル代表FWを後ろから引き倒して、遠藤の美しいパスを無駄にした。

 反則となればPKの場面。しかし主審はこのプレーをスルー。するとタッチライン上で怒り狂ったクロップが大声で悪態をついてイエローをもらった。

 ドイツ人闘将が荒れ狂うくらい、幻のアシストとして芸術点をつけてもいいほど、この時、遠藤の放ったパスは素晴らしかった。

 また後半にも見せ場を作った。ハーフタイムが終わって16分後、再び左サイドのロバートソンに見事なパスを放った。

 これが絶好のボールだった。遠藤は、この日は風邪で欠場したアリソンの代役を務めた25歳GKクィービーン・ケラハーからのゴールキックを相手に背を向けたまま受けると、ワンタッチでボールを動かしながらターン、そして左サイドに30メートルのパスを蹴った。この時に完全にフリーだったロバートソンは、遠藤からの完璧なパスを受けると、そのまま縦に相手陣営に突っ込み、戻りきれないバーンリーの最終ラインをあざ笑うかのようにニアサイドに走り込んだダルウィン・ヌニェスにクロスを送った。

 このボールにウルグアイ代表FWがダイレクトで右足を合わせて、枠内に鋭いシュートを放った。ところがバーンリーGKジェームズ・トラフォードがスーパーセーブを見せてゴールはならず。けれど、もしも遠藤のパスが起点となったヌニェスのシュートが決まっていたとしても、韋駄天のウルグアイ代表FWがわずかにオフサイドだったため、ゴールは取り消されていた。

 しかしこれも遠藤のパスセンスがまたもや光ったプレーだった。

 試合は前半31分にジョッタが先制した後、バーンリーも同45分にコーナーキックからDFダラ・オシェイがヘディングでゴールを奪い、1-1の同点となった。しかしリバプールは、後半7分にゴール前に飛び出したルイス・ディアスが頭で決めて2-1と再び1点をリードすると、続く後半34分にもハーヴェイ・エリオットのパスにヌニェスが頭を合わせて3点目を奪取。先発した3トップが全員ヘディングで1点ずつゴールを奪い、前週のエミレーツで喫した敗戦スコアをひっくり返して、ホームで3-1の勝利を飾った。

1/2ページ

著者プロフィール

1962年3月24日福岡県生まれ。1993年に英国人女性と結婚して英国に移住し、1998年からサッカーの取材を開始。2001年、日本代表FW西澤明訓がボルトンに移籍したことを契機にプレミアリーグの取材を始め、2023-24で23シーズン目。サッカーの母国イングランドの「フットボール」の興奮と情熱を在住歴トータル28年の現地感覚で伝える。大のビートルズ・ファンで、1960・70年代の英国ロックにも詳しい。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント