1年目から大活躍!? ドラフト指名された即戦力候補たち

門脇誠、茶野篤政に続く選手は誰だ!? 1年目から活躍する可能性を秘めた下位・育成指名の野手6人

西尾典文

巨人4位指名の泉口はアマ球界のエリート街道を歩んできた遊撃手。大阪桐蔭ではDeNAの徳山と同級生、ロッテの藤原、中日の根尾の1学年上で、3年時にはセンバツ優勝を経験した 【西尾典文】

 野手は投手と比べて、プロ入りしてすぐに一軍でバリバリ働く選手はかなり少ない。しかし今シーズンは巨人の門脇誠を筆頭に、下位指名や育成ドラフトで指名された野手が1年目から一軍で活躍するケースが目立った。今年のドラフトで同じように下位・育成指名された野手の中で、彼らに続いて即戦力となる可能性を秘めた選手は?

※リンク先は外部サイトの場合があります

泉口の安定した守備は一軍で通用するレベル

 1位指名12人のうち大学生が9人、社会人が1人という結果となった今年のドラフト。この10人のうちの多くは1年目から一軍の戦力として期待される。野手の場合は特に1年目から一軍で活躍できる選手は多くないが、今シーズンを振り返ってみると、門脇誠(巨人4位)、福永裕基(中日7位)、茶野篤政(オリックス育成4位)など、下位や育成での指名ながらいきなり活躍した選手も存在している。そこで今年指名された選手の中から、そんな“隠れ即戦力”になりそうな野手を探ってみたいと思う。

 まず1年目から勝負のシーズンとなるのが泉口友汰(NTT西日本→巨人4位)だ。大阪桐蔭、青山学院大と強豪チームで不動のショートとして活躍。社会人でも1年目から定位置をつかみ、都市対抗や日本選手権などの大舞台で目立った活躍を見せることはできなかったが、晴れてプロ入りとなった。

 軽快なフットワークと正確なスローイングが光る守備は安定感があり、プロの一軍でも通用するレベルにある。一方で打撃に関しては大学時代から調子の波が大きく、不調時は淡白さが目立つのが課題だ。

 指名された巨人は、長年不動のショートだった坂本勇人がサードに回る機会が増えたが、当面のライバルとなる門脇誠、中山礼都の2人はいずれも年下であり、それを考えると分かりやすい結果が求められることになる、キャンプ、オープン戦からしっかりアピールして、レギュラー争いに加わることに期待したい。

DeNA6位の井上は宮崎、佐野に続けるか

育成ドラフトを含めて大量6人が指名された徳島インディゴソックス勢の中で、野手では唯一の支配下指名だった井上。強打が魅力で、四国アイランドリーグで2年連続二冠に輝いた 【西尾典文】

 支配下では球団で最後の指名となったものの、その打撃に対する期待が高いのが井上絢登(徳島インディゴソックス→DeNA6位)だ。福岡大では入学直後からレギュラーとなり、大学選手権には3度出場。4年時には4番としてチームの準決勝進出に貢献した。大学4年時はプロ志望届を提出しながら指名漏れとなったが、徳島インディゴソックスでは2年連続でホームラン、打点の二冠に輝き、念願のNPB入りを果たした。

 177センチとそれほど上背があるわけではないが、豪快なフルスイングは迫力十分で、打った瞬間にホームランと分かる当たりも多い。今年は3割を超える打率をマークし、昨年と比べて出塁率が1割以上もアップするなど、課題だった確実性が大きく改善したのもプラスポイントだ。同じ左打者でドラフト1位の度会隆輝(ENEOS)がライバルとなるが、DeNAはこれまでに宮﨑敏郎、佐野恵太という“打撃の一芸”選手が支配下最下位指名からタイトルホルダーへと成長しているだけに、井上にかかる期待も大きい。

 その井上を上回り、独立リーグの野手で最も高い順位で指名されたのが伊藤琉偉(新潟アルビレックスBC→ヤクルト5位)だ。東京農業大では1年春からリーグ戦に出場し、2年秋にはショートのレギュラーをつかんだもののシーズン終了後に中退。一時は野球から離れていたが、素材の良さを買われて入団した新潟でメキメキと力をつけ、そこからわずか半年ほどでNPB入りをつかんだ。

 ショートの守備は軽快そのもので、ハンドリングが柔らかく、深い位置からでも楽にノーバウンドでファーストまで届く強肩も持ち味。まだ体つきが細く、打撃は力強さが物足りないものの、BCリーグでは41試合で打率.336、4本塁打、32打点という見事な成績を残しており、悪い癖のないスイングから広角に打ち分けることができる。BCリーグの選抜チームでの試合ではセカンドも難なくこなすなど器用さもあり、脚力を備えているのも魅力だ。ヤクルトは今年、長岡秀樹が成績を落とし、山田哲人もここ数年は苦戦しているだけに、1年目から二遊間のレギュラー争いに加わることも十分に考えられるだろう。

1/2ページ

著者プロフィール

1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント