ピルロ新監督の就任に期待と不安… 来季ユヴェントスの行末はどうなる?

エルゴラッソ

サッリ監督の後任として新たにユヴェントスの監督に就任したクラブOBのアンドレア・ピルロ。監督経験の乏しい彼の抜擢にファンからも不安視する声は多い 【Getty Images】

 8月8日、ユヴェントスのマウリツィオ・サッリ監督の解任が発表された。しかし、その数時間後さらに衝撃的なニュースが舞い込んできた。そのサッリ監督の後任としてクラブOBのアンドレア・ピルロが就任したというのだ。ピルロは9日前にユヴェントスのU-23チーム監督への就任が発表されたばかりで古巣復帰が大きな話題を呼んでいたが、そこで指揮することなくまさかのトップチームに昇格するという異例の形となった。

選手としてのユヴェントスでの輝かしい功績

 改めてピルロのキャリアを振り返ると、16歳の時にブレシアでセリエAデビューするとそこでの活躍が認められ1998年にインテルに移籍することになる。当時はトップ下として出場することが主だったが、フィジカルが弱いという課題を露呈し、主力になることができず。レッジーナやブレシアにローンで放出されることになる。

 そんな細身のテクニシャンの才能が全世界に伝わったのが、2001年に移籍した後のACミラン時代だろうか。2001-02シーズンの途中で監督に就任したカルロ・アンチェロッティ監督の下で、トップ下ではなくローン中のブレシアでも経験したアンカーのポジションで攻撃のタクトを握ることで自身の才覚を発揮し始める。

 その後の活躍は周知の通りである。ミラン時代には2002-03シーズンと、2006-07シーズンにチャンピオンズリーグの優勝を経験。リーグ優勝に関しては、インテルが黄金期を迎えていたこともあり2回に留まったが、2011年にユヴェントスに移籍して以降は4シーズン連続でリーグ優勝。特に加入初年度は、前年まで2年連続で7位とかつての輝きを失っていたビアンコネーロをセリエA復帰後初のスクデット獲得に無敗優勝という形で導く大活躍を見せた。

 しかもピルロはただのOBではない。身体能力は低くともその技術と、何より知性を生かしたプレーで試合をコントロールするピッチ内の指揮官でもあった。だからこそユヴェントスファンに限らず、全世界のファンがこの急な監督人事に沸いているのだ。

拭えない不安要素

クリスティアーノ・ロナウドをはじめ、ユヴェントスには世界トップクラスの能力を持つ選手も多い 【Getty Images】

 しかし今回の監督就任に対し、心の底から喜べない複雑な心境を抱いているファンも一定数いるようだ。その一番の要因が、ピルロは指導者経験が皆無であるということだ。レアル・マドリードを率いるジネディーヌ・ジダンやマンチェスターシティを率いるジョゼップ・グアルディオラといった名選手でありながら現在監督としても名を挙げている彼らも、監督になる前に下部組織の監督やアシスタントコーチとしての経験を積んだ上で今の姿がある。

 こうした下積みを経ていないピルロが、いきなりユヴェントスのように毎年優勝が義務付けられているチームを率いることがいかに難しい挑戦となるかは想像に難くない。事実、そんなピルロの監督就任を不安視する声も多い。

 ミランやイタリア代表としてピルロとともに戦い、現在はナポリの監督を務めるジェンナーロ・ガットゥーゾはイタリア衛星放送『Sky Italia』にて「ユヴェントスで監督生活をスタートする彼は幸運だ。だが、監督という職業は偉大な選手としてのキャリアだけで務まるものではない。選手と監督は全く異なるものだ。常に勉強を重ねて懸命に働く必要がある。今に眠れなくなるだろう」と監督の先輩としてピルロへ忠告している。

 確かに彼のプレーを見る限り戦術眼などに対しては何の疑問はないが、スター選手たちのコントロールに関しては未知数過ぎる。特にクリスティアーノ・ロナウドという、能力もエゴも世界的にもトップオブトップの選手がいるだけに、不安がゼロと言えばうそになる。

 元日本代表監督でユヴェントスでの監督経験もあるアルベルト・ザッケローニもイタリア国営放送『Rai』のテレビ番組『ドメニカ・スポルティーヴァ・エスターテ』にて、ピルロ新監督就任について「フットボールにおいて監督交代は常にリスクを伴うものだ。サッリを招聘(しょうへい)したことも賭けだったが、ピルロにおいても同じことが言えるだろう。ユヴェントスのチーム全体の組織力が高いことは事実だが、このチームを管理するためには他の要素も必要だ」と述べている。

 一方でザッケローニは続けて「今季のユヴェントスはプレーヤーの質の高さのおかげで優勝することができた。クラブはピルロにサッリ政権時には見られなかった戦略性の高い試合を見せること、そして選手への求心力についても期待していることだろう。監督経験のないピルロがその期待に答えることができるかどうかは分からないが、彼が周りの力を借りて選手の心をつかむことに期待したい」との見解を示している。

 マンマネジメント面に対しては不安もあるが、ザッケローニのいう通り、周りの力をうまく使えば、それも乗り越えられるかもしれない。実際ユヴェントス内や周辺には彼の味方も多いのだ。

1/2ページ

著者プロフィール

サッカー新聞エル・ゴラッソ。通称エルゴラ。国内外の最新サッカーニュースを日本代表の番記者、J1・J2全40クラブの番記者、海外在住記者が、独自の現地取材をもとに、いち早くお届けします。首都圏の駅売店およびコンビニエンスストア・関西地域の主要駅売店にて発売中。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント