未来の日本代表が「国内留学」で進化 早稲田大ラグビー部の新たな試み

斉藤健仁

CTB中野とSH齋藤の活躍で筑波大に快勝

身長186cm、体重96kgの体格でスピードもあるCTB中野将伍 【斉藤健仁】

 春シーズン、「サントリー留学」を経験した「アカクロ」の若きタレントたちが、夏の暑さがまだ残る日差しの中で輝きを放った。
 9月9日、関東大学ラグビー対抗戦が開幕。創部100周年を迎えて、8年ぶりの対抗戦優勝、そして10年ぶりの大学王者を目指す早稲田大が、いきなり、難敵・筑波大と激突した。

 早稲田大は夏合宿中の練習試合で大学選手権10連覇を狙う王者・帝京大に8年ぶりに28対14で勝利、一方の筑波大は6月の定期戦で関西王者の天理大を42対33で下していた。5月の春季大会の同カードでは筑波大が38対21で勝利していたこともあり、今季を占う試合の一つになると耳目を集めた。

 結果、「原点回帰」をテーマにした「アカクロ」の新ジャージーをまとった早稲田大が「春からこだわってきた」という前に出るディフェンスから勢いに乗って、8トライを重ねて55対10で快勝。早稲田大学が筑波大から50点以上を挙げたのは9年ぶりのことで、思わぬ快勝に選手やコーチからは笑みがこぼれた。

 もちろん、接点でのFW陣の奮闘も目立ったが、1年生からレギュラーを張るBKの中軸2人、SH齋藤直人とCTB中野将伍(ともに3年)が圧巻のプレーを見せた。齋藤は長短のパスで試合のリズムを作りつつキッカーとしても9本中7本を成功させて、中野も縦突破からのトライアシストや自らの2トライで勝利の立役者となった。

4月から7月中旬まではサントリーで練習

サントリーでの練習を経験して成長した齋藤直人(左)と中野将伍(中) 【斉藤健仁】

 実は2人は4月から7月中旬まで早稲田大の練習には一切参加せず、大学の授業が終わった後はそのままトップリーグ2連覇中のサントリーの選手たちと汗を流した。国内留学、いや、いわば「サントリー留学」をしていた。さらに齋藤は4月には(日本代表に準じる)ジャパンAの一員としてニュージーランドに遠征し、6月にはサンウルブズにも練習生としても参加した。

 U20日本代表を率いた経験もあるサントリーの沢木敬介監督は2人を受け入れた経緯を「(大学生王者とトップリーグ優勝チームが対戦する)日本選手権もなくなっているし、有能な(大学生の)選手に高いレベルでプレーする機会を与えるべき。2人は将来、間違いなく日本を代表する選手になるので、海外留学にいくよう感じで、『サントリー留学』したというわけです」と説明した。

「青田買いでは?」という批判も出てきそうだが、今年から早稲田大を率いている相良南海夫(さがら・なみお)監督は「あくまでもチームのためにやらせていること。海外留学するくらいなら、トップリーグチームにいった方が大学にも通えるし、食事もしっかり摂れるし、代表選手もいる。企業チームに迷惑にならないのであれば、こっちからお願いしたい」と言い、沢木監督も「リクルートのためにやっているわけではないが、トップリーグのチームにはアカデミーもない。絶対に(選手にとっては)いいと思います」と語気を強めた。

齋藤直人「視野も広くなって余裕ができた」

2019年ワールドカップに向けた日本代表候補に入っているSH齋藤直人 【斉藤健仁】

 彼ら2人は3年ですでにチームに溶け込んでおり、春シーズンはほかの選手との連携を高めるよりも、個々にラグビー選手として能力を伸ばすことに集中したというわけだ。

 3カ月強におよぶサントリーでの練習を通して、中野は「沢木監督にはまだまだ足りないところを指摘されましたし、同じポジションの梶村(祐介)選手、オーストラリア代表のマット・ギタウ選手もいたので、いい刺激を受けました」、齋藤は「SHとして首を振る(周囲を見て確認する)ことを何度も沢木監督から言われましたし、ほかの選手から学ぶこともありました。視野も広くなって余裕ができて冷静にプレーできるようになりました」という。

 夏合宿の大東文化大戦から本格的に齋藤は試合に出たが、中野はケガの影響で最終戦の東海大戦のみの出場だった。そのため、2人がそろって先発したのが、この対抗戦の開幕戦だった。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツライター。1975年生まれ、千葉県柏市育ち。ラグビーとサッカーを中心に執筆。エディー・ジャパンのテストマッチ全試合を現地で取材!ラグビー専門WEBマガジン「Rugby Japan 365」、「高校生スポーツ」の記者も務める。学生時代に水泳、サッカー、テニス、ラグビー、スカッシュを経験。「ラグビー「観戦力」が高まる」(東邦出版)、「田中史朗と堀江翔太が日本代表に欠かせない本当の理由」(ガイドワークス)、「ラグビーは頭脳が9割」(東邦出版)、「エディー・ジョーンズ4年間の軌跡―」(ベースボール・マガジン社)、「高校ラグビーは頭脳が9割」(東邦出版)、「ラグビー語辞典」(誠文堂新光社)、「はじめてでもよく分かるラグビー観戦入門」(海竜社)など著書多数。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント