阿部一二三はどう「試練」を乗り越えたのか? 2大会連続金メダルを支えた駆け引きとマインド
「追われる立場」の中で
阿部は「技の美しさ」の持ち主でもある 【写真は共同】
「練習、トレーニングをしてもしても不安でした。『大丈夫かな?』『強くなってるのかな?』といつも思っていました。それがやっと報われたのかなと思います。東京のときは挑戦者で“夢を叶える舞台”でした。このオリンピックは追われる立場として、2連覇を期待される、2連覇を達成しないといけないことが、大きなプレッシャーでした。でもそれを本当に自分の気持ちで、はねのけられました」
トップアスリートにとって、現状維持は退歩だ。相手は王者に対してモチベーションを上げ、徹底的に研究して挑んでくる。「敵が増える」わけで、その挑戦を受け止めることは大変な取り組みだ。
日本代表男子の鈴木監督は2004年アテネ五輪の100キロ超級を制した金メダリストだが、北京五輪は早々に敗れた経験を持つ。
「2連覇に向けて心作り、体作りをして、技術的にも進化をしなければいけません。これが自分はできませんでしたけど、一二三はできた。大きな要因は妹の存在もあるでしょうし、自分自身のモチベーションをさらに高く持っていく柔道に対してのストイックさです」
その成長を支えるマインドについて、鈴木監督はこう称賛する。
「強くなったというよりは、強くなり続けていると思います。東京の金メダルから、世界選手権を経て、1回も負けていないとか、兄妹で2連覇とか、プレッシャーのかかる条件が揃っていたわけです。彼は跳ね除けるのでなく、受け入れているのではないですかね。それを嫌がるところを、僕はあまり見たことがないです。プレッシャーがかかるほど、力を発揮できる選手なのかなとは思います」
兄妹で目指すロサンゼルス五輪の金
妹の辛い敗戦も、兄はエネルギーに変えようとしている 【写真は共同】
柔道王国の目の肥えた観客から阿部兄妹はフランス人選手に次ぐ声援を受け、「ヒフミ(イフミ)コール」にもフランス人の観客は参加していた。一二三はそんな環境を堪能していた。
「優勝して顔を上げて、360度を見渡したとき、全員が祝福してくれていました。東京は無観客でしたから『これがオリンピックなんだ』と思いました」
26歳の阿部一二三はさらに実力を伸ばし、「世界のレジェンド」の一員となり得る存在だ。五輪連覇という結果はもちろんだが、彼には試合内容、発信と振る舞い、技の美しさなどの柔道家としてのプラスアルファがある。
妹が金メダルを逃した時点で、最高のオリンピックとはならなかった。しかし兄は妹の敗戦を次へのエネルギーに変えようとしている。
「僕が駄目なときに、妹の頑張っている姿を見て『負けられないな』と思いました。兄としてはもう一度同じ舞台に立って、一緒に金メダルを取りたいなという気持ちです。兄妹で(2028年の)ロスで金メダルを取るために、ここからもっと詩は練習をして、試練を乗り越えていくと思います。兄妹で切磋琢磨をしてやっていきたいです」