連載:岡田メソッドの神髄

岡田武史が考える日本代表の未来像 冗談でなくFC今治から5人以上入ればいい

飯尾篤史
アプリ限定

第4回

元日本代表監督の岡田氏が考える、未来の代表チームとは? 思い描いた姿は実現するか 【Getty Images】

 4年の歳月をかけ、ついに完成した「岡田メソッド」。このメソッドは日本人が世界で勝つためのプレーモデルが詰まったもの。FC今治アカデミーの選手たちへの落とし込みはすでに始まっているが、FC今治のトップチームが「岡田メソッド」によって躍進するには、まだまだ時間がかかりそうだ。インタビュー第4回のテーマはFC今治と日本代表の未来像。岡田武史氏はどのような姿を思い描いているのだろうか。

トレーニング映像Vol.4「デカラ、ブラッシングで局面を打開する」はスポナビアプリ限定で公開

フィロソフィーを軸に考える

――「岡田メソッド」によって、自立し、主体的にプレーできる選手を育て、自律したチームを作りたい、ということですが、FC今治のトップチームが自律したチームになるのは、「岡田メソッド」のもとで指導を受けたアカデミーの選手たちが将来、トップチームの主力になるまで待たなければならないですか?

 そうだね。もともとは「岡田メソッド」を1年で作って落とし込み、10年目となる2025年ぐらいには、と考えていたんだけど、メソッドを完成させるのに4年もかかっちゃったからね。だから、2025年はちょっと難しいかもしれない。まだ、トップでやれそうな選手は1人しかいないんだよな。やっぱり、どれだけ石を磨いてもダイヤモンドにはならないんだよ。もちろん、きれいな石にはなるよ。でも、それだけではチームは劇的に変わらない。そこにダイヤモンドがひとつ、ふたつ入ってこないとね。やっぱり人口16万人の今治の中からダイヤの原石が出てくる確率は低いわけ。そこは、外から見つけてこないといけない。

――育成年代ではないトップチームの選手たちにも、「岡田メソッド」に基づいた指導をしているのでしょうか?

 吉武(博文)が監督だった頃まではやっていた(16年〜18年6月)。練習メニューも一緒に考えたりしていたから。いろいろと頭で考えても、実際にやってみたら不具合がたくさん出るものだから、トップチームの練習で試していたんだ。吉武もそういうの好きだから、やってくれるわけ。トップチームで試していたから、あの頃の選手たちは単語も練習メニューも知っているけど、選手もガラッと変わったから。今の選手たちは知らないんじゃないかな。橋本英郎は『岡田メソッド』を読んでいるらしいけどね。

 今はリュイス(・プラナグマ・ラモス監督)がすごく気にかけてくれて、「同じ単語を使いたい」と言ってきて、徐々に使い始めているんだけど、トップチームのサッカーの内容までは規定していない。契約する前に、うちにはこういうフィロソフィーがあって、こういう育成をやっているということをリュイスに説明して、「フィロソフィーだけは絶対に守ってほしい」と。「このフィロソフィーにアグリーするなら契約する」と伝えたら、「大アグリー」だと。

<トレーニング映像Vol.4「デカラ、ブラッシングで局面を打開する」はスポナビアプリ限定で公開

1ページ目の最後で動画をご覧になれます>
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ

1/2ページ

著者プロフィール

東京都生まれ。明治大学を卒業後、編集プロダクションを経て、日本スポーツ企画出版社に入社し、「週刊サッカーダイジェスト」編集部に配属。2012年からフリーランスに転身し、国内外のサッカーシーンを取材する。著書に『黄金の1年 一流Jリーガー19人が明かす分岐点』(ソル・メディア)、『残心 Jリーガー中村憲剛の挑戦と挫折の1700日』(講談社)、構成として岡崎慎司『未到 奇跡の一年』(KKベストセラーズ)などがある。

新着記事

編集部ピックアップ

「思い切って」勝みなみがメジャー2位発進…

ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント