そそり立つ絶壁・ジャンダルム 「競馬巴投げ!第164回」1万円馬券勝負

乗峯栄一

「淫らな騎手」は制裁かけるぞ

[写真2]ジャンダルム 【写真:乗峯栄一】

 例えば千葉県青少年育成条例21条は次のようになっている。

 次のような有害行為が行われることを知って青少年に場所を提供したり、仲介してはならない。
 ○淫ら(みだら)な性行為及びわいせつ行為
 ○トルエン、シンナー、接着剤の妄り(みだり)な使用

 この場合「淫らな性行為」と「妄りなトルエン使用」がダメな訳だ。これが難しい。

 この条例の流れから言うと、つまり「淫らでない性行為」と「妄りでないトルエン使用」はいいということになる。歯磨きしたり、通学電車に乗るような性行為は淫らじゃないから、これはいい。例えば遮断機の降りた踏切で立ち止まるためのトルエン使用などは妄りじゃないから、これもいいということになる。

 しかしいずれにしても「みだらに」と「みだりに」は非常に近く、分かりやすいのは、誰しも興味がある「みだらに」の方だから、「みだらに」に統一することを提案する。

 「騎手は淫らに斜行してはならない」
 「騎手は淫らに進路変更してはならない」
 「騎手は淫らに高声を発してはならない」

 つまり「淫らな騎手」は制裁かけるぞ。「ヤラしいことなんか興味ないです」と言いながら、手綱を持つ手も乳房を触るような感じを少しも与えないで斜行したり、大声発したり、ムチを使う分には制裁は受けないことになる。

 もし中央競馬会がどうしても「みだりに」という単語を使いたいなら、「みだりがはし(乱れ放題)」という便利な形容詞を勧める。「うち乱れて好色めいている」という意味だ。

 「みだりがはしく斜行してはならない」
 「みだりがはしく進路変更してはならない」
 「みだりがはしく高声を発してはならない」

 これなら、「やたらめったら」という「みだり」の意味も入るし、「エロい」という意味の「みだら」の意味も入る。全体として、条文の意味がよく分からなくなるという点でも裁決委員は歓迎するんじゃないだろうか。

とりあえず全て「淫らに」と単語変更して、意味を厳格化すべき

 ぼくの古語感覚では「みだり」には既に“好色”が入っている。「みだらだ(淫らだ)」という形容動詞は「みだりだ(妄りだ)」という形容動詞に含まれていて、妄り(みだり)なものが全て淫ら(みだら)とは言えないが、淫ら(みだら)なものは全て妄り(みだり)と言える。

 ゆえに「妄りに斜行」「妄りに進路変更」「妄りに高声」の曖昧規程は、とりあえず全て「淫らに」と単語変更して、意味を厳格化すべきである。

2/3ページ

著者プロフィール

 1955年岡山県生まれ。文筆業。92年「奈良林さんのアドバイス」で「小説新潮」新人賞佳作受賞。98年「なにわ忠臣蔵伝説」で朝日新人文学賞受賞。92年より大阪スポニチで競馬コラム連載中で、そのせいで折あらば栗東トレセンに出向いている。著書に「なにわ忠臣蔵伝説」(朝日出版社)「いつかバラの花咲く馬券を」(アールズ出版)等。ブログ「乗峯栄一のトレセン・リポート」

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント