今井月、“しぶとさ”で戦う世界水泳 得意種目での不調…苦難の中で発揮する力

田坂友暁
 水泳の世界選手権(以下、世界水泳)が7月14日、ハンガリーのブダペストで開幕する。競泳(23日〜30日開催)の日本代表に選ばれた、全25選手の大会への思い、これまでのストーリーとは。全25回連載の第16回は、個人メドレーの今井月(るな/豊川高)を紹介する。

■今井月を知る3つのポイント
・中学時代から日本のトップ選手として注目。
・平泳ぎで台頭も伸び悩み。個人メドレー代表として五輪、世界水泳へ。
・個人メドレー最終種目の自由形に注目。終盤の勝負強さが光る。

得意の平泳ぎで伸び悩み 個人メドレーで代表に

中学時代から注目を浴びる今井月。高校2年の夏、世界水泳に臨む 【写真:田村翔/アフロスポーツ】

 身長163センチ、競泳選手としては小さな体で、水面を滑るようにして進んでいく。中学3年時、平泳ぎで一気に日本のトップレベルまで駆け上がった今井月。高校1年で迎えるリオデジャネイロ五輪も、平泳ぎで代表権獲得を狙っていた。五輪代表にはなれたが、獲得した種目は個人メドレーだった。

「平泳ぎではないですが、五輪代表になれたことはとてもうれしいです」

 そう話していたが、ここが苦難の始まりだったとは、誰もが予想していなかった。

 五輪後、個人メドレーや自由形でも日本トップクラスの記録をたたき出す今井だったが、肝心の平泳ぎで記録が伸びない。試合後のインタビューでも「キックの水のかかりが悪くて、うまくいかないんです」と肩を落とす姿がよく見られた。

個人メドレーで光る、終盤の“しぶとさ”

得意の平泳ぎでは「うまくいかない」と悩むも、それでも個人メドレーで五輪、世界水泳の代表権をつかんだ 【写真:田村翔/アフロスポーツ】

 その今井に復調の兆しが見えたのは、3月の全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会だった。短水路(25メートルプール)ながら、200メートル平泳ぎで2分19秒42をマーク。「ようやく、キックの感覚が戻ってきました」と、ホッとしたような笑顔を見せた。

 それでも、4月の日本選手権では完全復調まではいかず、平泳ぎでの代表権は手にできなかった。しかし、五輪にも出場した200メートル個人メドレーで派遣標準記録を突破して“しぶとく”代表入りを果たした。

 今井は平泳ぎのセンスで注目されることが多いが、彼女の本当の強さは、このしぶとさにある。五輪代表権も、今年の世界水泳代表権も、200メートル個人メドレーの最後、自由形の残り10メートルからの逆転劇で獲得しているのである。最後までレースを諦めない粘り強さと、それをものにできる地力。記録だけでは測れないものを持つのが、今井なのだ。

 世界水泳は、今回が初出場。高校2年になったばかりの16歳・今井には、“しぶとさ”を存分に発揮したレースを期待したい。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1980年、兵庫県生まれ。バタフライの選手として全国大会で数々の入賞、優勝を経験し、現役最高成績は日本ランキング4位、世界ランキング47位。この経験を生かして『月刊SWIM』編集部に所属し、多くの特集や連載記事、大会リポート、インタビュー記事、ハウツーDVDの作成などを手がける。2013年からフリーランスのエディター・ライターとして活動を開始。水泳の知識とアスリート経験を生かした幅広いテーマで水泳を中心に取材・執筆を行っている。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント