スポーツナビ

レーシングブルズ RB

チームプロフィール

チーム名 ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズ F1チーム
本拠地 イタリア
チーム代表 ローラン・メキース
所属ドライバー 角田裕毅
I.ハジャー
パワーユニット Honda
シャーシ VCARB 02

イタリアを本拠地とするレーシングコンストラクター。レッドブルの姉妹チームとして、F1に参戦している。 オーストリアの飲料メーカー「レッドブル」社がF1に参入した2005年、メインのチームとは別に既存のF1チームのミナルディを買収。「スクーデリア・トロ・ロッソ」の名で、06年に正式にF1での戦いをスタートした。レッドブルのセカンドチームという位置づけで、ここで結果を残したドライバーが上位チームであるレッドブルに昇格しており、過去にはセバスティアン・ベッテルとマックス・フェルスタッペンといった王者を輩出している。 18年にはホンダ製のパワーユニットを採用するとともにワークス体制となる。エントリー名は数度の変更を経て、25年から「レーシングブルズ」という名称になった。 21年から日本人ドライバーの角田裕毅が所属。24年はダニエル・リカルドとのコンビで臨んだが、角田が入賞を重ねていく一方で、リカルドが思ったような結果を残せず、9月にリアム・ローソンと交代。チームとしては序盤戦こそ中団グループをリードしていたものの、シーズン中のアップグレードが思うようにいかずに失速。コンストラクターズランキングは一昨年と同じ8位に終わった。 今季はローソンがレッドブルに昇格し、角田とルーキーのアイザック・ハジャーの体制で臨む。ローレン・メキース代表で2年目のシーズンとなる今季は、マシンの戦闘力をどこまで向上させることができるのかが、大きなポイントになるだろう。

チーム成績

F1初参戦 2020 オーストラリアGP
参戦数 108レース
優勝回数 2回
ポールポジション 1回
ファステストラップ 4回
ドライバーチャンピオン 0回
コンストラクターチャンピオン 0回

ドライバーランキング

順位 ドライバー名 ポイント
0 F.アロンソ 0
0 L.ハミルトン 0
0 N.ヒュルケンベルグ 0
0 M.フェルスタッペン 0
0 E.オコン 0

チームランキング

順位 チーム名 ポイント
0 ステークのアイコン ステーク 0
0 メルセデスのアイコン メルセデス 0
0 レーシングブルズのアイコン レーシングブルズ 0
0 アルピーヌのアイコン アルピーヌ 0
0 マクラーレンのアイコン マクラーレン 0