今こそ思い出したい“一丸”となる意味 2018年・西武の大逆転劇を振り返る

中島大輔

日本ハム投手陣を圧倒した“山賊打線”

森のサヨナラ打に歓喜の輪が広がった 【写真は共同】

 2対8。慌てて日本ハムは4番手に大型右腕のトンキンを送るも、獅子の勢いは止まらない。外崎が真ん中に甘く入った速球をレフト線に引っ張り2点タイムリー二塁打、続く栗山は外角の速球を左中間に弾き返すタイムリー安打で二人が生還する。いずれも1ボールからファーストストライクを仕留める、電光石火の攻撃だった。中村がレフト前安打でつなぐと、金子のセカンドゴロの間にさらに1点を返して7対8とした。

 迎えた9回裏、日本ハムが送ったクローザーの石川直也に対して“山賊”たちが再び襲いかかる。源田は3ボールからの4球目をレフト前にたたいて出塁。続く浅村は初球でセーフティバントの構えを見せると、追い込まれてから投じられたフォークをファウルでしのぎ、6球目のストレートをライト前に弾き返して一、三塁。山川は際どいボールを見極め、四球を選んだ。

 9回裏、7対8で無死満塁。筋書きのないドラマはクライマックスを迎えた。打席に入った森が1ボールからの2球目、真ん中に甘く入った速球を振り抜くと、右中間を破る2点タイムリー。甘い球は初球から積極的に打ちに行き、きわどい球はしっかり見極める“山賊打線”は8点ビハインドからサヨナラ勝ちを飾った。

秋山「ファンの力をすごく感じます」

辻監督が率いた西武はこの年、10年ぶりのリーグ優勝に輝いた 【写真は共同】

 仮にこの試合に負けていれば、3連敗となっていた。しかし、大逆転劇を皮切りに5連勝を飾る。気の早い報道陣から「10年前に優勝したチームと比べてどうか」という質問が飛ぶと、当時を知る栗山はこう答えた。
「まだ4月半ばで全然早いので、1戦1戦という気持ちは変わらないですけど、ひっくり返せるかなというゲームをひっくり返せたり、素晴らしい勢いを感じます。当時とは比べようがないけど、似たような雰囲気を感じますね」
 栗山が語ったとおり、この年の西武は首位を突っ走る。その上でターニングポイントになったのが、0対8からの逆転勝利だった。この日本ハム戦で得たものには、1勝以上の価値があった。

 投手陣に不安を抱えるなか、どんな展開でも強力打線で打ち勝つことができる。打者陣が打ってくれるから、投手陣は逃げずに攻めていけばいい。ゲームセットの瞬間まで、誰一人あきらめずに戦う――。
 10年ぶりにチャンピオンフラッグを手にする日が目前に迫ってきた18年9月27日、8日ぶりに本拠地に戻ってきた試合で2位・福岡ソフトバンクを破ると、秋山は力強く話した。
「ホームに帰ってきてファンの力をすごく感じます。あれだけの声援はなかなかビジターでは受けられないので、心強さもあるし。そういう意味で、ホームはやっぱりいいなと思います」

 選手たちはどんなときも最後まであきらめず、足を運んでくれたファンのために精いっぱいの力を尽くす。チームに無償の愛を注ぐファンは、腹の底から声援を送り選手たちを鼓舞する。両者が文字通り一丸となったとき、同じ目的を持って集まった人と人は、一つのチームになることができる――。

 新型コロナウイルスの感染拡大で世界中が苦しんでいるなか、改めて思い出したくなるほど重要な意味が、2年前の大逆転劇に凝縮されていた。

【お知らせ】プロ野球復刻試合速報を実施

 スポーツナビではこの度、プロ野球過去試合の速報を再現します。

「スポーツナビ 野球編集部」Twitterアカウントのリプライにていただいた、「あなたの印象に残る試合・思い出の試合」を参考に選出し、近鉄含む13球団の試合とオールスター名試合を復刻いたします。

 今回取り上げた「2018年4月18日 埼玉西武vs.北海道日本ハム」は、5月3日(日)13時より速報開始!

2/2ページ

著者プロフィール

1979年埼玉県生まれ。上智大学在学中からスポーツライター、編集者として活動。05年夏、セルティックの中村俊輔を追い掛けてスコットランドに渡り、4年間密着取材。帰国後は主に野球を取材。新著に『プロ野球 FA宣言の闇』。2013年から中南米野球の取材を行い、2017年に上梓した『中南米野球はなぜ強いのか』(ともに亜紀書房)がミズノスポーツライター賞の優秀賞。その他の著書に『野球消滅』(新潮新書)と『人を育てる名監督の教え』(双葉社)がある。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント