香港Cは地元勢レベル低し、日本馬が優勢 国際GI・4レースの馬券の狙い目を伝授

JRA-VAN

【香港カップ】ウインブライトが最右翼

地元馬恐れるに足らず、ウインブライト(右)が春秋香港国際GI勝利を狙う 【Photo by Getty Images】

 昨年もそうだったが、カップのメンバーレベルが低い。年々低下している感さえある。今年は断然人気が予想されたアーモンドアイの回避があったとはいえ、ここまで下がるとは驚きである。

 過去の傾向からは香港対日本という図式のレースだけに、今年の香港勢のレベルからすると、日本優勢。ウインブライトを最右翼とするべきだろう。

 この秋はオールカマーが1.5秒差9着惨敗だったが、休み明けに加えて苦手のスローペース。得意距離から1ハロン長い2200m。いかにも条件が厳しかった。天皇賞・秋は、苦手の左回り・直線の長いコースでアーモンドアイから1秒1差8着。6着サートゥルナーリアからは0秒2差で、よく頑張ったといえるのではないか。香港カップを勝って春秋の2000m国際G1を制覇し、この馬の能力を世界に示したいところだ。

 相手には香港馬フローレを抜擢したい。休み明け3戦目で香港ジョッキークラブカップを戦い、エグザルタントの0秒2差2着。ようやく間に合った印象だ。

 3番手には、前走58kgを背負わされたグロリアスフォーエバー。このメンバーで57kgなら侮れない。

 頭数と人気からしてもう1頭は買えないかもしれないが、オッズが合えばマジックワンドを押さえたい。

【香港ヴァーズ】地元大将格に不安……ラッキーライラックを1番手に

連覇を狙うエグザルタントが大外枠で不安……ならばラッキーライラックの出番だ 【Photo by Kazuhiro Kuramoto】

 香港のエグザルタントで仕方ないと思っていたところへ、大外枠という知らせ。一転して、混沌ムードとなってきた。

 まず考えるのは、過去10年は欧州調教馬優勢というデータ。しかし、欧州調教馬7頭から、抜けて強そうな馬は見当たらない。帯に短し襷に長しという様相だ。

 ならば、思い切って日本勢でどうか。以前のJRAオッズは日本馬が低く、「日本馬を買うなら現地で」だったが、ここ2年ぐらいで差はなくなってきた。日本にいても日本馬を買っていい時代が到来しているのだ。

 日本馬の1番手に推したいのはラッキーライラック。マイル〜1800mを中心に使ってきた馬だが、前走エリザベス女王杯では2200mで快勝。もともと、オークスではアーモンドアイの3着。半姉ラルクは5歳になってから2400mを勝っている。2400mでも何ら遜色はないはずだ。

 相手はやはりエグザルタントで、連覇があっても驚かないが、2、3着のほうが可能性は高いと考える。

 あとは欧州勢を積極的に買いたい。アスペター、プリンスオブアラン、アンソニーヴァンダイクまで。

 日本馬では、ディアドラは距離が長い。グローリーヴェイズもこのメンバーに入るとどうか。いずれも軽視としておきたい。

1/2ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント