明治大で「人間力」を身に付けた森下暢仁 プロの世界で子供たちの手本となる投手へ
高校時代も「ドラフト候補」と呼ばれるも明治大学へ進学。大学4年間で心身ともに成長を遂げた森下暢仁に、ドラフト会議直前の心境を語ってもらった 【写真は共同】
「高校ドラフト候補」森下が明大進学を決めた理由
生まれも育ちも大分の森下。U-18日本代表では小笠原慎之介らとプレーした 【瀬川ふみ子】
高校2年のとき、1学年上の笠谷俊介さんがソフトバンクに4位指名され、「このぐらい投げられればプロにいけるんだ」「自分も笠谷さんのようにプロになりたい!」と意識し始めました。それから自分も“ドラフト候補”と言っていただけるようになり、高校からプロに行きたいなと思うようになりました。
――生まれも育ちも大分。どんな高校時代でしたか?
ほんとに田舎で育って、野球のこともほとんど分かっていなくて、中学から高校に行くとき、「とりあえず野球は続けようかな」と、地元の大分商に行きました。入学しても、どの大会で勝ったら甲子園に行けるとか分からないぐらい無知で……(笑)。1年夏、先輩たちが夏の大分大会で優勝して、気が付いたら自分も先輩たちについて甲子園に行っていました。「これがテレビで見ていた甲子園か」と。
でも、自分が投げる機会はなく終わり、「またみんなで甲子園に行きたいな」と思って頑張りましたが、2年、3年とも行けず……。とくに3年夏は、大分大会決勝で(明豊に)0対1で負けて行けなかったので、すごく悔しかったです。
――そんな中、U-18日本代表に選出され、後に高卒でドラフト指名される選手たちとともに甲子園でプレーしました。
選ばれるかも……とは聞いていたのですが、本当に話がきて「あ、ほんとに選ばれちゃった!」とビックリ(笑)。いざ、行ってみたら、小笠原慎之介(東海大相模−中日)や成田翔(秋田商−ロッテ)ら甲子園で活躍していた選手たちがいっぱいいて、レベルの高さにまず圧倒されました。でも、そんな中の大学日本代表との壮行試合、甲子園で投げられたことはうれしかったのですが、1イニングで3失点(被安打3、与四球2、奪三振1)。さらにレベルの高さを感じました。
――その後、大阪で行われた「第27回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」では3試合で10イニングを投げて失点はゼロ。初めての国際舞台はいかがでしたか?
まず、こんなにもレベルが高いんだと感じました。日本の仲間たちも、世界の選手たちも。そんな中、10イニング無失点という結果ではあったんですが、慎之介や世那(佐藤/仙台育英−オリックス−横浜球友クラブ)らが強豪国相手に投げている中、自分はチェコとかあまり力のない相手との試合での登板で……。気を遣って登板させてもらっていたんだなと、後から気付きました。でも、あの約2週間で、今まで分からなかった世界を体感でき、横のつながりもできて、とても良い経験をさせていただきました。
――でも、プロ志望届は出さず、明治大学へ進学しました。どういう気持ちの変化があったのですか?
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 前へ
- 1
- 2
- 次へ
1/2ページ