【野球小説】栄冠は監督にも輝いてほしい 第1回 22歳の新監督
※リンク先は外部サイトの場合があります
写真はイメージです。本文とは関係ありません 【写真:アフロ】
丁寧な言葉遣いながら、理事長・南田泰からの一言にはノルマでも伝えるようなシビアな空気が含まれていた。途端に頭が混乱した。
<監督? いきなり? どういうこと……?>
佐伯大輔は東京の都立高校から岐阜県の大学へ進み、教員免許を取得。卒業と同時に正規採用となり、大阪にある私立大阪天栄高校に社会科教諭として採用されたばかりの22歳。高校球児だった頃から将来は指導者になる、とこの道を目指してきた。
赴任が決まると、学校へ提出の書類にも指導希望の部活にもちろん“野球部”と明記。ただ、高校野球の指導者になって子供たちに何を伝えたいか、何を成し遂げたいか、といった明確なプランを持っているわけではない。子供の頃から野球少年の一方で、甲子園のテレビ中継などは録画もしながら熱心に鑑賞。ネットや雑誌などでも様々な情報に触れて楽しむ野球オタクの一面も持っていた。その中で、熱血、頭脳派、名将、知将……と個性豊かな監督たちの姿に強く憧れるようになり、高校に入った頃には漠然と指導者の道を夢見るようになっていた。
<俺もいつか大好きな野球を教えながら子供たちに一目置かれ、メディアにも注目される指導者になりたい>
これが入口で、スタートラインに立ったというわけだ。赴任先となった大阪天栄は昭和30年代から50年代前半までの間に春夏の甲子園に16度出場。ただ、昭和後期からは経営方針を進学優先に切り替え、野球部は徐々に力を失い、今では大阪の中堅クラスという位置づけになっていた。しかし、その環境について佐伯は、余計なプレッシャーもなく、指導するにはちょうどいいかも、くらいに考えていた。だから、赴任早々野球部に関わることになったところまでは予定通り。だが、まさかいきなり監督を任されるとはまったく……ということだった。
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 前へ
- 1
- 2
- 次へ
1/2ページ