五輪金メダリストに刺激を受けて成長 やり投・池川博史のドイツ・フィンランド武者修行

構成:スポーツナビ

ドイツではリオ五輪金メダリストのトーマス・ローラー選手(左)と一緒のトレーニングを行った 【写真提供:池川博史】

 若手アスリートの海外挑戦を支援する安藤スポーツ・食文化振興財団と日本陸上競技連盟が実施する「安藤財団グローバルチャレンジプロジェクト(グロチャレ)」。将来、国際大会でのメダル獲得を志す陸上競技の若手アスリートを支援するため、2015年より始まったこのプロジェクトも2シーズン目となった。

 16年冬、17年春には、短期支援選手として8名が各国に渡航。スポーツナビでは、海外での武者修行を終えた選手たちの声を紹介する。今回は、昨年のインターハイ男子やり投で優勝した池川博史(筑波大)に、ドイツとフィンランドでの活動について語ってもらった。

リオ五輪金メダリストと一緒にトレーニング

■池川博史(筑波大)
・派遣先:ドイツ(イエナ)
フィンランド(クオルタネ)
・期間:1月21日〜2月27日(ドイツ)
3月4日〜20日(フィンランド)


(渡航先にドイツとフィンランドを選んだ理由は)昨年のリオ五輪や15年の北京世界陸上を見ても、この2カ国からメダリストも出ていますし、強豪国であることが分かります。特にドイツ選手の投てきフォームは、自分が求めている形に近いので、まずはドイツへ行こうと決めました。

 ドイツではリオ五輪金メダリストのトーマス・ローラー選手が所属していているクラブチーム「LCイエナクラブ」の練習に参加させていただき、トーマス選手とも一緒になりました。そのクラブではトーマス選手のコーチ、中学生の子や女子選手と一緒のグループになって、基本は4、5人で練習しました。

グループ練習では中学生の選手とも一緒にトレーニングした 【写真提供:池川博史】

(練習メニューは)体のバランスを取る練習が多かったです。バランス系のトレーニングはやるのも聞くのも少なかったので、改めて重要性を感じました。メニューには倒立歩行や綱渡りが入っており、主に体幹を鍛えるものでありました。やり投の場合、体幹を中心に身体を回転させて投げるので、そこを強くすることですべての動きに繋がると聞き、僕自身もそうだなと納得してトレーニングに取り組みました。ドイツではずっと室内トレーニングだったのですが、トーマス選手の練習を間近で見ることができました。実際に見ていて、やはりすべてにおいて格の違いを見せつけられました。何かの技術や力に特化していると思っていたのですが、すべての動きがバランス良くでき、それがすべてやり投の動きに生かされているところが、自分との大きな違いだと感じました。

バランス系のトレーニングには綱渡りも取り入れられていた 【写真提供:池川博史】

(コミュニケーションについては)英語とドイツ語だったのですが、最初はドイツ語はまったくしゃべれなかったです。ただ、現地の人の話を聞いて、少しずつ単語を覚えていき、コミュニケーションの中で笑いを取ったりしました。ダイアモンドアスリートの遠征でも海外に出ていたので、積極的に話すようにしました。街でも飲み物とか、生活用品を自分で買いにいったり、移動も人に聞いて一人で行ってみたりしたので、生活面での問題はなかったです。またコーチとのコミュニケーションもしっかり取れ、冗談も言い合うことができたので、自分にとって有意義な時間でした。

右腕の「ため」も作れるようになってきた

課題だった右腕の“ため”も作れるようになってきた 【写真提供:池川博史】

(今回の遠征中に身に付いたことは)技術的な部分で言いますと、昨年は助走のスピードを自分でも問題視していました。自分のフォームを動画などで見ながら、助走のスピードが生かされてなく、本来は右腕にあるはずのためもなくて、すぐに投げてしまう状態でした。ただドイツでの練習で、かなりスピードも上がり、自分でも自信がついてきて、右腕が残せることができるようになりました。そこが一番変わったところだと思います。

 コーチには助走の際に「あごを上げろ」というアドバイスをされ、やってみたらスムーズにスタートから助走に繋がるようになってきました。日本ではその点に関する指摘が無く、基本は下半身の動きを言われていたので、とても新鮮なアドバイスで救いになりました。

(2国目の渡航となったフィンランドでは)ドイツでは全助走で槍を持って本格的に投げることがなかったので、フィンランドでは槍を持って実際に助走付で投げました。最初のうちはあまり投げることはしなかったのですが、最後の週に実際に助走付で投げる練習に取り組みました。練習では助走から楽に投てきに入るフォーム作りをして、主にチューブを使ったトレーニングで投げの形を作り、あとは鉄球ボールを使って投げたり、壁に向かって投げる練習もしました。

1/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント