アストンマーティン Aston Martin
フェルナンド・アロンソ
スペイン
14
- チーム
- アストンマーティン・アラムコ・F1チーム
- 国籍/出身地
- スペイン/Oviedo
- 生年月日
- 1981年7月29日
- 身長/体重
- 171cm/68kg
- F1デビュー
- 2001 オーストラリアGP
- F1チーム経歴
- ミナルディ - ルノー - マクラーレン - ルノー - フェラーリ - マクラーレン - アルピーヌ - アストンマーティン
- 初優勝
- 2003 ハンガリーGP
- 前回優勝
- 2013 スペインGP
ドライバーズタイトルを2度獲得しているスペイン出身のレーシングドライバー。今季で44歳の大ベテランだ。 アマチュアのカートレーサーだった父の影響で、3歳からカートに乗った。早い段階から才能を発揮し、17歳からフォーミュラカーの世界に進出すると、18歳でF1カーにテスト走行とステップアップ。2001年には19歳でミナルディからF1デビューを飾った。 1年目は0ポイントで翌年にはシートを失うが、03年にはルノーでレギュラーシートを獲得。ここでポールポジションの獲得や表彰台、初優勝といった、数々の最年少記録を打ち立て、05年には33年ぶりに記録を更新する24歳58日の若さでワールドチャンピオンに輝いた。 06年に連覇を果たした後は、マクラーレンやフェラーリなどトップチームを渡り歩くも、年間2位が3度とチャンピオンになることのないまま、18年にF1の世界から一旦離れることを表明。21年にアルピーヌから3年ぶりのF1界復帰を果たす。 23年からアストンマーティンへと移籍。この年は8度表彰台にのぼり、ドライバーズランキング4位。24年はマシンの競争力が不足しており、表彰台にはのぼれなかったものの、チームメイトのランス・ストロールを大きく上回るポイントを獲得し、ドライバーズランキング9位と実力を見せた。 ドライビングテクニックと、戦況を適格に見定める戦術眼は高いレベルにある。あくまで目標はワールドチャンピオンだ。
個人成績
総出走数 | 表彰台回数 | 優勝回数 |
---|---|---|
404 | 106 | 32 |
年間チャンピオン | 今季完走率 | 今季表彰台率 |
2 | 0.0% | 0.0% |
レース成績
グランプリ名 | ポイント | 決勝 | 予選 | スプリント | スプリント予選 |
---|---|---|---|---|---|
オーストラリア GP | 0 | - | - | - | - |
中国 GP | 0 | - | - | - | - |
日本 GP | 0 | - | - | - | - |
バーレーン GP | 0 | - | - | - | - |
サウジアラビア GP | 0 | - | - | - | - |
マイアミ GP | 0 | - | - | - | - |
エミリアロマーニャ GP | 0 | - | - | - | - |
モナコ GP | 0 | - | - | - | - |
スペイン GP | 0 | - | - | - | - |
カナダ GP | 0 | - | - | - | - |
オーストリア GP | 0 | - | - | - | - |
イギリス GP | 0 | - | - | - | - |
ベルギー GP | 0 | - | - | - | - |
ハンガリー GP | 0 | - | - | - | - |
オランダ GP | 0 | - | - | - | - |
イタリア GP | 0 | - | - | - | - |
アゼルバイジャン GP | 0 | - | - | - | - |
シンガポール GP | 0 | - | - | - | - |
アメリカ GP | 0 | - | - | - | - |
メキシコ GP | 0 | - | - | - | - |
ブラジル GP | 0 | - | - | - | - |
ラスベガス GP | 0 | - | - | - | - |
カタール GP | 0 | - | - | - | - |
アブダビ GP | 0 | - | - | - | - |