五十嵐亮太のプロ野球キャンプリポート2025

【阪神・日本ハム編】五十嵐亮太の沖縄キャンプ取材に密着 各チームのキーマンたちに直撃成功!

構成:スリーライト

沖縄で各チームのキャンプを取材した五十嵐さんの印象に残った選手とは? 【写真:スリーライト】

 野球評論家・五十嵐亮太さんが2月12日から14日にかけて沖縄でキャンプを行うプロ野球のチームを訪問。スポーツナビでは、沖縄で精力的に取材を行う五十嵐さんに密着しました。訪れたチームの練習を見て感じたことや、今季のカギを握る注目選手へのインタビューなど、五十嵐さん独自の目線でのキャンプリポートをお届けします!

日本ハム:達、福島、柳川の同学年トリオが楽しみ

日本ハムのブルペンを見つめる五十嵐さん 【写真:スリーライト】

 沖縄訪問2日目は小雨がぱらつく肌寒い天気。前日と同じような格好でホテルを出発した五十嵐さんは「寒い!」と後悔しながら、阪神のキャンプ地である宜野座村の「バイトするならエントリー宜野座スタジアム」に到着。朝9時から昨日同様、沖縄のラジオ番組(RBC琉球放送)に生出演しました。その後、早出の選手をチェックしようとしましたが、天候不良でグラウンドにはシートが敷かれた状態。ブルペンもまだ練習が始まる様子ではなかったので、先に日本ハムのキャンプ地である名護市へと向かうことにしました。

ブルペンで投球練習をする福島蓮 【写真:スリーライト】

「タピックスタジアム名護」に到着すると、五十嵐さんは真っ先にブルペンへ。入団時(2021年ドラフト1位)から五十嵐さんが注目していて、「ぜひ生で見たかった」という達孝太投手のほか、福島蓮投手、柳川大晟投手らが投球練習をしていました。

「この3人は高卒4年目の同学年なのですが、3年間でしっかりと成長しているなと感じました。体つきも投げているボールもとてもよかったので、あとは実戦という段階ですね。木田優夫GM代行に話を聞けたのですが、球団のプランとして同学年で今秋ドラフトで入ってくる大卒投手を上回る成長を彼らがしなくてはいけない。そこで大卒のいい投手がドラフトで入ってくれば、さらに層が厚くなる。そんな話をしていました」

五十嵐さんは山崎福也にキャンプでの取り組みについて質問 【写真:スリーライト】

 その後、室内練習場前では山崎福也投手にも話を聞くことができました。

「昨年結果を残した山崎投手。今年は球の強さを出したいということで、踏み込んだ足に強く体重を乗せることに取り組んでいるそうです。そうすることでボールへの圧のかかり方も変わってくる。真っすぐが速くなれば変化球も生きてくるので、その辺を調整している段階なのかなと思います」

 さらに、今季は開幕からフルシーズンでの活躍が期待されている清宮幸太郎選手にも直撃取材成功!

「清宮選手は昨年の後半に良くなってきたので、変えないことも大切だと話していました。それさえできていれば結果もついてくるでしょう。まずはしっかりと昨年と同じような感覚で今年も挑んでいく。それを続けるのは結構難しいんですよ」

1/2ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント