【2025年最新】ウェッジ売れ筋ランキングTOP10 タイトリスト・クリーブランド・キャロウェイが上位
※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考にしています。
1位:タイトリスト「ボーケイ SM10 ウェッジ」
ロフトの立っている番手のPW・GW(46°〜52°)まではヘッドサイズをややコンパクトにし、短いホーゼルにすることで重心をフェースセンター付近に設定し、安定した飛距離とスピン量を実現しています。
ロフトの寝ているSW・LW(54°〜62°)はフォワードCGデザインになっていて、長めのホーゼルで重心を高く前に設定し、弾道の安定性を高めています。
2位:クリーブランド「RTX 6 ZIPCORE ウェッジ」
進化した「ZIPCORE」テクノロジーで上下慣性モーメントが増大し、ボールスピードとスピン性能がさらに安定しています。
3位:キャロウェイ「OPUS ウェッジ」
従来の37Vという鋭い角をキープしながら、溝そのものの幅を狭くすることで、溝のピッチを狭くし、従来よりも溝が2本増加。この結果、とくにラフや濡れた芝のライにおいて、スピン量が大幅に増加しています。同時に打ち出し角も低くなり、ターゲットを狙っていく際のコントロール性が大きく向上しています。
4〜10位のウェッジもチェック!
ロフト角(バウンス角):50(9)、52(9)、54(10)、56(10)、58(10)、60°(10°)
ヘッド素材:軟鉄
ロフト角(バウンス角):50°(9°)、52°(9°)、54°(10°)、56°(10°)、58°(7°、10°、13°)、60°(7°、10°、13°)
ヘッド素材:軟鉄
ロフト角(バウンス角):48°(8°)〜60°(4°、8°、11°)
ヘッド素材:8620カーボンスチール
- コブラ KING キング SB2 Vソール ウェッジ ニッケルクローム仕上げ ダイナミックゴールド 105 ウェッジ シャフト:ダイナミック
- 21,092円ほか
Yahoo!ショッピング
※リンク先は外部サイトの場合があります
ロフト角(バウンス角):44°(13°)、46°(13°)、48°(13°)、50°(17°)、52°(17°)、54°(18°)、56°(18°)、58°(18°)、60°(18°)
ヘッド素材:軟鉄
ロフト角(バウンス角):48(10)、50(10、12)、52(10、12)、54(10、12)、56(10、12)、58(8、10、12)、60°(8°、10°、12°)
ヘッド素材:軟鉄
ロフト角(バウンス角):46°(12°)、48°(12°)、50°(12°)、52°(12°)、54°(12°)、56°(12°)、58°(10°)、60°(10°)
ヘッド素材:8620カーボンスチール
ロフト角(バウンス角):48°(8°)、50°(10°)、52°(8°)、54°(10°)、56°(8°、10°)、58°(8°、12°)、60°(10°)
ヘッド素材:軟鉄
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ