西浦颯大が「お前、おもんないな」と言われた中学時代 “怖いオヤジ”と“いつも味方のおかん”に支えられて
父親の厳しい指導と懸命な母親のサポートが西浦颯大をプロの道に導いた 【写真は共同】
中学、高校と輝かしい経歴を歩み、オリックスではあのイチロー以来、10代でホームランを記録するなど華々しい野球人生を歩んでいた。
そんな“野球に愛された男”に突然の病魔が襲い掛かる……
国の指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」を患い、医師から告げられたのは「復帰は8割強、無理」という非情通告……
懸命にリハビリに励むも、復帰は叶わず、22歳の若さで球界を去ることに……
引退を決めた後輩に、山本由伸、宗佑磨がヒーローインタビューで投げ掛けた言葉とは?
中嶋聡監督が取った意外な行動とは? そして西浦が引退試合で許された「たった1球の物語」とは――?
西浦颯大著『もう一回野球させてください神様』から、一部抜粋して公開します。
※リンク先は外部サイトの場合があります
運命の分かれ目「遊びか、野球か」
ただ、中学時代は「プロ野球選手になる」という気持ちが薄れて、横道にそれそうになった時期もありました。野球とは関係ない高校に行こうかなと考えたこともあったくらいです。
でも結局、高校は野球の強豪校、明徳義塾高校に進みました。
今振り返ると、「あそこが分岐点だったな」と思える出来事がありました。
中学2年だったか、3年だったかは忘れてしまったんですが、ある水曜日のことです。周りの同級生たちに、「今日遊びに行こうぜ。花火しようぜ」と誘われました。
そんなのめっちゃ行きたいじゃないですか。でも、水曜日は野球塾がある日です。
「いや、野球あるしな……」
「そんなん、えーやん、えーやん」とみんながあおってきます。
「ま、ええか。行っちゃおうか」
そんな誘惑にかられましたが、結局、花火には行かずに、断って、その日も野球塾に行きました。
「お前、おもんないな」
同級生にはそう言われましたが、あの時、野球を選んでよかったかなと思っています。あそこで遊びに行っていたら、その先の人生も変わっていたんじゃないかなと思う。たぶんプロ野球選手にはなっていなかったでしょうね。
野球塾をサボらずに踏みとどまれたのは……オヤジが怖かったからです。
いっときの楽しみよりも、帰ってオヤジに怒られるのが嫌だった(苦笑)。もちろん、野球は好きでしたし。
怖かったオヤジ
体はデカいし、顔はケンドーコバヤシさんとFUJIWARAの藤本敏史さんの間みたいな感じで、めちゃくちゃいかついし。特に中学生の頃はオヤジのことが大嫌いでした。僕からすれば、理不尽なことでどつかれてばかりだったので。
理不尽だと感じるから、僕もふてくされた態度をとって、よけいにしばかれるという悪循環でした。
僕には4歳下の妹がいるんですけど、オヤジは妹にはめちゃくちゃ優しいんです。だから僕が妹に当たってしまい、それがバレて、またしばかれるという無限ループにハマっていました。
妹は、僕とは真逆のタイプです。頭がよくて、運動は苦手。でも顔はちょっと似てるのかな。僕の顔は完全にオヤジ似です。おかんに似たら、もうちょっとカッコよかったかもしれないんですけど(笑)。
中学生の頃は何度かオヤジに反抗を試みたこともありましたが、ダメでした。強すぎて絶対に負けていました。
オヤジは、今は配管の仕事をしていますが、僕が子供だった頃は農家をやっていて、イグサや米を栽培していました。昔は僕も稲刈りなどを手伝って、お小遣いをもらったりしていましたね。
僕に野球を仕込んでくれたのはオヤジなんですけどね。前にも触れたように、子供の頃はオヤジに教えてもらっていましたから。素振りをしながら、もうちょいこうやれ、ああやれと言われて、「うっせーな」と思いながらやっていました。
僕がプロになってもまだ、「お前はここがあかん」と言ってくることがありました。
わかっていても、それを試合で実践するのが難しいものなんです。だからごちゃごちゃ言われるたびに、「わかってんねん。オレ、プロやから。オヤジはアマチュアやろ」と思っていましたね。言ったことはないですけど。怖いんで(笑)。
今でも気まずいんですよね。実家に帰っても、おかんとはよくしゃべるんですけど、オヤジには自分からは話しかけづらいです。
でもオヤジとの関係性は、高校時代に少し変わりました。
初めて、オヤジに勝ったんです。腕相撲で。それからはあまり怒られなくなりました。
高2の正月だったと思います。寮から実家に帰省していた時に、オヤジが酔っ払って絡んできたんです。
「おい、ハヤト、来い!」
「っしゃ。倒したるわ」
それまでまったく歯が立たなかったオヤジを、初めて倒しました。
「お前も強なったな……」
オヤジはちょっとショックを受けているようでした。
「オヤジ、弱なったな……」
腕相撲でしたけど、「あ、もうこれはケンカしても勝てるわ」と思った。
寂しいという気持ちはなかったです。さんざんやられましたから。
それからも怒られることはありましたけど、以前よりも理不尽に怒られることはなくなりましたね。