工藤公康は侍ジャパンWBC優勝に何を感じたか 心を震わせた監督・選手たちの「利他の心」
栗山監督だからこそできたチーム作り
工藤氏は、栗山監督の人心掌握を含めたマネジメント力を絶賛する 【Photo by Daniel Shirey/WBCI/MLB Photos via Getty Images】
栗山監督はおそらく、“決勝で勝つ”ことをイメージしながら、逆算をして投手・選手の起用を考えていたと思います。優勝するという目標の中で、何度も何度もシミュレーションをして準備を重ねる。そして勝ち上がっていく中で、準々決勝以降をどのように戦っていくのかを常にブラッシュアップをして臨んでいたことと想像します。決勝での戦い方が決まったことで、そこで逆算をして、準決勝は佐々木朗希投手から山本由伸投手へ、という起用法になったのだと思います。
今回のチームは、“利他の心”をもって野球道を歩んできた栗山監督だからこそのチーム作りだったと思います。一人ひとりが、つなぐ気持ちでチームのために動き、そして戦った相手チームに対しても敬意をもって接している選手の姿というのは、本当に心に残るものでした。
WBCの戦いを通して、日本という国の素晴らしい野球選手たちが利他の心をもって行動をしてくれたことで、野球の面白さだけでなく、野球というスポーツの素晴らしさ、そして野球の魅力というものを、世界各国に示すことができたのではないでしょうか。
WBC開催の一方で、世界では大変な状況の国々もあります。そういった状況だからこそ、これからの時代は、利他の心を持ち、周りと関わることの大切さというものを、日本の人たちだけでなく、他の参加国の選手やファンの方々にも伝えることができたのではないかと思っています。
参加していた選手はもちろん、見ていた人も清々しいと感じた戦いの中で、スポーツを通じたつながり、素晴らしさを改めて感じることができたのではないでしょうか。
このWBCの期間というのは、多くのファンの人たちにとっても、様々な想いを起こさせた3週間だったと思います。栗山監督はじめ、選手の皆様、参加した国々の皆様に、私も感動した一人として感謝の気持ちを伝えたいと思います。本当にありがとうございました。
(企画構成:スリーライト)