WEリーグ始動で女子サッカーが変わる 本命は浦和、新規参入の大宮Vにも注目

青柳舞子

昨年のなでしこリーグを制した浦和は代表選手たちが軒並み残留し、戦力の維持に成功。初代WEリーグ女王の最右翼だ 【(c)J.LEAGUE】

 日本初の女子プロサッカーリーグが今年9月にいよいよ開幕する。参加するのは新規加入の2チームを含む11チーム。今オフは例年以上に移籍が活発で、プロ化に際してどのチームも戦力補強に余念がない。現在はリーグの移行期間で、4月24日から6月19日までプレシーズンマッチが行われている。リーグの勢力争いはどのように変わるのか。ダークホースとなり得るチームはどこなのか。「WEリーグ」初年度の展望をお届けする。

大宮VとS広島Rが新規参入

 日本の女子サッカーが大きく変わるときが来た。

 2021年9月、日本初の女子プロサッカーリーグとなる「WEリーグ」が幕を開ける。そのビジョンは明確だ。

VISION 01 世界一の女子サッカーを。
VISION 02 世界一アクティブな女性コミュニティへ。
VISION 03 世界一のリーグ価値を。

 WEリーグが描くのは、名実ともに日本女子サッカーの世界一。思い返せば2011年、なでしこジャパンが世界の頂点に立った。ひたむきで、純粋で、一生懸命に勝利を目指して戦う選手たちの姿は、日本中を駆けめぐり、熱く温かく応援する多くの人々の胸に届いた。

 それから10年。再び世界一を見据えて、女子サッカーのプロリーグが初めて日本に誕生する。

 これまで日本女子サッカーのトップリーグだった「なでしこリーグ」の上位リーグとして創設される「WEリーグ」。その初年度を彩るのは11チームだ。

 昨年のリーグ女王である三菱重工浦和レッズレディースをはじめ、長く日本女子サッカーをリードしてきた日テレ・東京ヴェルディベレーザやINAC神戸レオネッサに加え、新しく生まれた大宮アルディージャVENTUS、サンフレッチェ広島レジーナなどが顔をそろえた。

マイナビ仙台レディース(マイ仙台)
三菱重工浦和レッズレディース(浦和)
大宮アルディージャVENTUS(大宮V)
ちふれASエルフェン埼玉(EL埼玉)
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(千葉L)
日テレ・東京ヴェルディベレーザ(東京NB)
ノジマステラ神奈川相模原(N相模原)
AC長野パルセイロ・レディース(AC長野)
アルビレックス新潟レディース(新潟L)
INAC神戸レオネッサ(I神戸)
サンフレッチェ広島レジーナ(S広島R)

優勝候補は浦和と東京NBか

なでしこジャパンの左サイドバックを務める鮫島彩。佐々木則夫氏が総監督を務める大宮Vに移籍した(写真はI神戸時代のもの) 【(c)J.LEAGUE】

 20年10月に参入チームが決定すると、シーズン終了後の移籍が例年になく活発になった。21年シーズンも「なでしこリーグ」に属するチームから「WEリーグ」のチームに籍を移した選手だけではなく、チームの主力であっても、新天地に活躍の場を求めた選手が少なくない。

 例えば、4月11日の国際親善試合に招集された「なでしこジャパン」のメンバーでも、GK山下杏也加(東京NB→I神戸)、GKスタンボー華(I神戸→大宮V)、DF鮫島彩(I神戸→大宮V)、DF北村菜々美(セレッソ大阪堺レディース→東京NB)、MF宮澤ひなた(東京NB→マイ仙台)らがWEリーグ開幕に向けて心機一転、国内移籍を図っている。

 これまで女子サッカーでは、学生生活や仕事とサッカーを両立する選手が多かった。それが、プロリーグの発足によってサッカーだけに集中できる環境が整いつつある。だからこそ、自分が最も輝ける場所を求める選手、国内最高峰のリーグでの戦いを切望した選手が数多く現れたのだ。

 その上で、少し気が早いが、初代女王の座が懸かるリーグの行方を見てみると、やはり中心になるのは、昨年の「なでしこリーグ」で優勝した浦和や皇后杯を制した東京NBだろう。

 選手同士の距離が絶妙で、多くの人数が関わる華麗で美しい攻撃的なパスサッカーを展開する浦和は、今シーズンも優勝候補の筆頭に挙げられる。だが、それでもチャレンジャーの気持ちを忘れずに、決しておごらず、見ている人もプレーする人も楽しいサッカーに磨きを掛けている。GK池田咲紀子、DF南萌華、MF塩越柚歩、FW菅澤優衣香といった代表選手たちが健在で、チーム編成に大きな変化がなかったことも強みになりそうだ。

 東京NBも「WEリーグ」を引っ張っていく存在だ。「なでしこジャパン」のMF三浦成美らを中心に、高い技術力を誇る豊かな個性がピッチ上で輝きながら、巧みな試合運びを見せる。何よりも“タイトル”が懸かった際の強さは、ライバルチームを圧倒する。6連覇の懸かった昨シーズンはリーグ優勝を逃しただけに、「WEリーグ」初代チャンピオンの座は譲れないという気持ちも強いだろう。

1/2ページ

著者プロフィール

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント