連載:“絶好調”中畑清が今年のプロ野球を語り尽くす!

異例のシーズンを戦う難しさとは? “中畑清監督”流、今季の乗り切り方

前田恵

どんな状況でも「絶好調!」の精神で戦ってほしい

今年の3月に無観客の中で行われた実戦形式の合同練習の様子。ファンがいないこの光景はどこか物足りなさを感じるが、中畑はこの張り詰めた雰囲気での好プレーに期待したいという 【写真は共同】

――やはりどんなときも、中畑さんのように「絶好調!」と自分に言い聞かせて。

 あれは本当、自己暗示だったんですよ(笑)。調子もよくないのに「絶好調!」と口で言うだけでね。でも実際、それでごまかして、乗り越えられることもあったからね。

――いえいえ、ごまかしでは通用しません。気持ちも大事な能力の一つですよね。

 それは言えていると思いますよ。プロの世界では、気持ちが一番大事。今季だって不安材料はいくらでもあるけど、いいスタートを切れた選手は、とんでもない数字を出せる可能性もあるんじゃないかな。2013年のマー君(田中将大=現ニューヨーク・ヤンキース)のように、1年中負けなしとかね。ヘタすりゃ4割バッターが出てくるかもしれない。まあ、バッターは難しいかな。ピッチャーのほうが可能性はあるかな。試合数が減った分、チャンスは多くなるでしょう。

――無観客試合については、いかがでしょう。ご自身がそんな中でプレーしている様子は想像できますか?

 私、今季東京ドームで無観客試合の解説をしたんですよ。選手は意外と1プレー、1プレーに集中できていたんじゃないかな。スタンドとか余計なところに目が行かない。ボール1個を巡る攻防が野球でしょう。その原点に帰ったような雰囲気があるのよ。すごく爽やかな、新鮮な気持ちになれるんだ。

――それは逆にいいことかもしれませんね。

 いやあ、実況席から見ていた私たちも、ボールから目が離せない、グラウンド以外に目が行かないというかね。私なんか現役時代、スタンドプレーとか結構雑念のあるタイプだったから、たまにスタンドに意識が行っちゃっていたんだけれども(笑)。無観客だと逆に妙な緊張感があるんですよ。

――ではファンのみなさんには、中継の画面越しにその辺りを見ていただきたいですね。

 私も解説しながら、集中できた(笑)。選手も無観客試合には今までにない良さも何か感じるはずですよ。だから決して無観客だからって、気が抜けたプレーになるわけじゃない。逆に張り詰めた雰囲気の中、集中力の高い好プレーに期待してください。

(企画構成:株式会社スリーライト)

中畑清(なかはた・きよし)

【写真提供:ドリーム24】

1954年1月6日生まれ。福島県出身。駒澤大学では「駒大三羽ガラス」の一人として注目され、1975年のドラフト会議で読売ジャイアンツから3位指名を受け、翌年に入団。第45代の4番打者を任せられるなど“絶好調男”として頭角をあらわし、球史に残る人気選手のひとりとして読売ジャイアンツの数々の優勝に貢献した。また安定した守備を見せ、1982年より7年連続でゴールデングラブ賞を受賞。1985年より労働組合・日本プロ野球選手会初代会長に就任。1989年に現役を引退後、読売ジャイアンツ打撃コーチなどを経て、2004年アテネオリンピック野球日本代表ヘッドコーチ兼監督代行として銅メダルに導いた。2012年〜15年横浜DeNAベイスターズ監督を務めた。現在は野球解説者、野球評論家として活躍している。

2/2ページ

著者プロフィール

1963年、兵庫県神戸市生まれ。上智大学在学中の85、86年、川崎球場でグラウンドガールを務める。卒業後、ベースボール・マガジン社で野球誌編集記者。91年シーズン限りで退社し、フリーライターに。野球、サッカーなど各種スポーツのほか、旅行、教育、犬関係も執筆。著書に『母たちのプロ野球』(中央公論新社)、『野球酒場』(ベースボール・マガジン社)ほか。編集協力に野村克也著『野村克也からの手紙』(ベースボール・マガジン社)ほか。豪州プロ野球リーグABLの取材歴は20年を超え、昨季よりABL公認でABL Japan公式サイト(http://abl-japan.com)を運営中。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント