【実際のプレイから学ぶバスケットボールスキル Vol.7】ディフェンスを置き去りに!「インサイドアウト→ビハインドザバックステップ」
この動画では以前紹介したインサイドアウトを使っています。助走をつけてインサイドアウトをしてすぐにビハインドをしながら横にステップを踏む技術です。
以下、3つのポイントに分けて説明します。
1 インサイドアウト
2 バックビハインド
3 オフハンド
※リンク先は外部サイトの場合があります
1 インサイドアウト
この時にしっかりドライブにいく姿勢でドリブルをするのがポイントです。
2 バックビハインド
大きく横にスキップをするように飛ぶのがポイントです!
横にステップをするときに外側の足(この場合右足)が内側の足(この場合左足)の後ろを通してステップすると幅が大きくなります。身体全体を使って大きくステップを踏みましょう!
3 オフハンド
このプレーではビハインドしながらステップを踏んでいるときにオフハンドでディフェンスの背中を押しています。
こうすることでさらにディフェンスの反応が遅らせることができます。
ぜひやってみてください!
もっともっとスキルを磨いて自分だけの武器を!
バスケで遊べ!
OTO
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ