【ゴルフ】身体が捻りやすくなる!回旋力を上げるための10分間トレーニング
【(c)CoCoKARAnext】
今回は『 回旋力を鍛える 』10分間トレーニングを行なっていきたいと思います。
ゴルフにおいて回旋力を上げる事は、ゴルフパフォーマンスを上げることにダイレクトに関わってきます。
回旋力を上げることで、スイング速度が上がり飛距離アップする事や、スイング効率が上がり再現性を高めることに繋がります。
フィジカルを高めてゴルフのパフォーマンスアップを行なっていきましょう。
※リンク先は外部サイトの場合があります
エクササイズ紹介~ウォーミングアップ~
【(c)CoCoKARAnext】
2.片足を浮かせ膝を90度に曲げます
3.反対側の床に膝をつけるように身体を捻ります
4.反対側も同様に行います
★ポイント
・肩が浮かないように身体を捻ります
スコーピオンストレッチ
【(c)CoCoKARAnext】
2.片足の膝を曲げます
3.反対側の床に足をつけるように身体を捻ります
4.反対側も同様に行います
★ポイント
・肩が浮かないように注意します
エクササイズ紹介~コアトレーニング~
【(c)CoCoKARAnext】
2.右手と左足を遠くに伸ばします
3.逆側も対角の動きをします
★ポイント
・腰が浮かないようにしっかりとお腹に力を入れたまま行います
ツイストクランチ
【(c)CoCoKARAnext】
2.肘と膝を近づけるように身体を丸めます
3.逆側も同様に行います
★ポイント
・膝が大きく動かないように注意します
HKトルソーローテーション
【(c)CoCoKARAnext】
2.前足側に身体を捻ります
3.逆側も行います
★ポイント
・前側の膝が左右に動かないように行います
・肘が曲がらないまま身体を捻ります
マウンテンクライムツイスト
【(c)CoCoKARAnext】
2.片膝を反対の肘に向けて引き上げます
3.交互に行います
★ポイント
・お尻の位置が変化しないように行います
エクササイズ紹介~ストレングスエクササイズ~
【(c)CoCoKARAnext】
2.バランスをキープしたまま上半身を左右に捻ります
3.逆側も同様に行います
★ポイント
・バランスの保てる範囲で身体を捻ります
フロントランジツイスト
【(c)CoCoKARAnext】
2.深くしゃがんだ状態で身体を前足側に捻ります
3.左右交互に行います
★ポイント
・1歩踏み出した際につま先と膝が一直線になるように行います
・身体を捻った際に膝が左右にぶれないように注意します
【(c)CoCoKARAnext】
2.素早くしゃがむと同時に片側の腰の横に振り下ろします
3.反対側も同様に行います
★ポイント
・しゃがみ込んだ際に膝が左右にブレないように行います
・全力のスピードで行ってください
まとめ
回旋力を上げることで様々なゴルフパフォーマンスを上げる事が出来ます。
実施したエクササイズはご自身の出来る範囲のペースで行ってください。
その他の10分トレーニング集も作成していますのでよければ動画からご視聴ください。
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
※この記事は2024年10月12日の再投稿(再編集)記事です
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ