新井さんが最も思い出深い安打 「黒田さんのために」放った一打の背景
継続は力なり
2005年、チームは最下位ながらも黒田氏(写真左)は最多勝、新井氏は本塁打王に輝いた 【写真は共同】
「1年間、ホームゲームの時は必ず練習前に特打します。付き合ってください」
以来、本拠地で試合がある日は他の選手よりも早く球場へ行き、左翼側にあった狭い練習スペースで、軸回転を意識しながら、水本さんが投げるボールを必ず打った。雨が降っても、台風が直撃しても。移籍する2007年まで1日も休まなかった。
まさに、継続は力なり。
※リンク先は外部サイトの場合があります
分岐点となった2005年。開幕は東京ドームでの巨人3連戦だった。当然、僕はバックアップ要員。ただ、四番のグレッグ・ラロッカが2戦目に足を故障し、翌4月3日には六番・サードで先発機会が巡ってきた。
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 前へ
- 1
- 2
- 次へ
1/2ページ