連載:道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔

日本ハムが「誰も歩いたことがない大谷の道を一緒に作ろう」に込めた思い

佐々木亨
アプリ限定

スカウトが見た圧倒的な向上心

栗山監督(左)のメッセージは球団の総意として大谷に送られたものだった 【写真は共同】

 スカウトディレクターの大渕が「大谷翔平」というプレイヤーを初めて目にしたのは、彼が高校1年のときだった。

「もともと存在は知っていましたので、あとは見るタイミングがあればという感じだったのですが、彼が1年生の秋だったと思います。練習でライトを守っていましたね。まだそのときは、背は高いけれども体の線は細かった」

 公式戦の姿で印象深かったのは、大谷が3年生になる直前の2012年のセンバツ大会だという。

※リンク先は外部サイトの場合があります

「印象が残っているのはセンバツなんです。そこでのホームランを含めた打撃がすばらしかったですね。ピッチャーとしては最後の三年夏。160キロを放った試合ですね。実際に見ていましたが衝撃でした。このスピードガン、どうなっているんだろう? って。我々にとって数字に頼ることはあくまでも副次的なものであり、本来は『目で見る』ことが重要なのです。そういう意味でも、迫力のあるボール、たしか低めだったと思いますけど、実際に『160キロなんだな』と思わせるボールでした」

 日本ハムが大谷の1位評価を考え始めたのは、3年春の段階だった。「センバツを見た時点で、ドラフト1位であるということは間違いないなと思いました」という大渕は、さらにこう続ける。

「あとは投手としてどうかな? という感じでした。ボール自体は速かったのですが、体がまだできていないという状況もあったと思いますが安定感がなかったので」

 花巻東高校の佐々木監督、そして大谷自身は、高校時点では「ピッチャー・大谷翔平」を意識し続けた。ピッチャーとしての歩みに、疑いの余地を持たずに、だ。ただ、その感覚や認識と違う、周囲の目があったのは事実だ。大渕は言う。

「もちろんピッチャーとしてもすばらしく、比類なきものというか、他に類を見ない選手であることは間違いありませんでした。ただ、それはあくまでも素材的なものであって、バッターとしては相当に洗練されているような印象を持っていました」
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ

1/2ページ

著者プロフィール

1974年岩手県生まれ。スポーツライター。雑誌編集者を経て独立。著書に『あきらめない街、石巻 その力に俺たちはなる』(ベースボール・マガジン社)、共著に『横浜vs.PL学園 松坂大輔と戦った男たちは今』(朝日文庫)、『甲子園 歴史を変えた9試合』(小学館)、『甲子園 激闘の記憶』(ベースボール・マガジン社)、『王者の魂』(日刊スポーツ出版社)などがある。主に野球をフィールドに活動するなかで、大谷翔平選手の取材を花巻東高校時代の15歳から続ける。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント