アヤックスに漂う、CL躍進の気配  歓喜に「揺れる」ホームスタジアム

中田徹

アヤックス定番の応援歌「スリー・リトル・バーズ」

ボブ・マーリーの「スリー・リトル・バーズ」はアヤックス定番の応援歌になっている 【写真:ロイター/アフロ】

 アヤックスのサポーターは世界で一番、ボブ・マーリーの「スリー・リトル・バーズ」をきれいに歌うサポーターだ。

 くよくよするなよ。全てうまくいくから
 今朝起きたら、日が昇ってにっこり

 強いチームだって、負けることもあるのがサッカー。名門クラブにも低迷期が訪れるのがサッカー。それでもアヤックスはアヤックス。そんな心情を明るく代弁するスリー・リトル・バーズは、アヤックス応援ソングの定番のひとつになっている。

 ボブ・マーリーの息子、キマーニ・マーリーは8月25日(以下、現地時間)のオランダリーグ、アヤックス対エメンをヨハン・クライフ・アレーナの客席から観戦し、サポーターの歌うスリー・リトル・バーズを聞いた。心揺さぶられたキマーニは「僕は、ここで歌ってみたい」と語った。

 それから1カ月も経たぬ9月19日、キマーニはヨハン・クライフ・アレーナの特設ステージにいた。そこはチャンピオンズリーグ(CL)グループステージの初戦、アヤックス対AEKアテネのハーフタイムという壮大な舞台だった。

 キマーニとサポーターがスリー・リトル・バーズを一緒に歌い出す。やがて、両チームの選手たちがピッチに戻ってきた。ここでキマーニの舞台は終了した。だが、サポーターはアカペラでスリー・リトル・バーズを歌い続ける。そして、しばらくして歌声が止んだ。

かつては熱狂とは程遠いスタジアムだったが……

ヨハン・クライフ・アレーナは文字通り「揺れる」スタジアムだ 【写真:ロイター/アフロ】

 0−0で迎えた後半1分、アヤックスがCKを得た。チャンスだ。するとサポーターが、ものすごい声量でスリー・リトル・バーズを再び歌い出した。

 その歌を背に、ラッセ・シェーネがCKを蹴る。こぼれ球をダビド・ネレスがゴール前に入れる。そこには誰もいない。いや、いた! ニコラス・タグリアフィコが走り込んできた。ボレーシュートがゴールネットに突き刺さった。瞬間、スタジアムが揺れた。

 アヤックスの先制ゴールは、スリー・リトル・バーズとセットプレーが奏でた、美しいコラボレーションだった。

 ヨハン・クライフ・アレーナは文字通り、揺れるスタジアムだ。自動車専用道路の上に浮くUFO状の設計のせいか、サポーターが一斉に飛び跳ねると、その振動で観客席が揺れるのだ。

 アムステルダム・アレーナとして、このスタジアムが開場したのは1996年春だった。あまりにモダンすぎたのか、当時はスタジアムの雰囲気は熱狂とは程遠く、「観客たちは、まるでディズニーランドに遊びに来ているようだ」と皮肉られる始末で、「名スタジアム」と呼ぶには無理があった。

1/2ページ

著者プロフィール

1966年生まれ。転勤族だったため、住む先々の土地でサッカーを楽しむことが基本姿勢。86年ワールドカップ(W杯)メキシコ大会を23試合観戦したことでサッカー観を養い、市井(しせい)の立場から“日常の中のサッカー”を語り続けている。W杯やユーロ(欧州選手権)をはじめオランダリーグ、ベルギーリーグ、ドイツ・ブンデスリーガなどを現地取材、リポートしている

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント