イチローの同僚が侍ジャパン入り!? 3000安打とイエリッチの複雑な関係
母方の祖母が日本人のイエリッチ
日系3世のイエリッチは巧打でリーグ4位の打率3割2分を打つイチローのライバル。WBCの日本代表入りに興味あり!? 【写真は共同】
イチローにその気があるのか。その可能性についてはいずれ触れたいが、マーリンズのイチローのところへ来るなら、ついでにクリスチャン・イエリッチにも会ってみたらどうだろう。
イエリッチは、日系三世。母方の祖母が日本人だ。
WBCの出場資格規定に厳密に従うなら無理だが、実のところWBCの規定は良くも悪くも柔軟だ。前回大会でカブスのアンソニー・リゾがイタリア代表で出場したが、彼の場合、曽祖父がイタリア出身、ということで認められた。
イタリアの場合、少々事情が特殊でもあるが、仮に日本がWBC事務局にお伺いを立てたら…?
首位打者争いのバリバリ大リーガー
「もし、出られるなら、もちろん日本チームで出たい」
米国代表の場合、ジャンカルロ・スタントン(マーリンズ)、ブライス・ハーパー(ナショナルズ)、マイク・トラウト(エンゼルス)、アンドルー・マカチェン(パイレーツ)らが出場の意向とされ、そうであるなら、イエリッチが選ばれることはない。
マーリンズのドン・マティングリー監督に聞くと、「イエリッチが日本チームでプレーすることに問題はないかって? 全くない。むしろいい経験だ」と話しており、これで日本側さえ差し支えなければ、イエリッチが侍ジャパンに合流することに障害はない、ということになる。
いや、やっぱりいろいろ差し支えありますかねぇ……。
日本に来る助っ人外国人と違って、バリバリの大リーガー。今年はナ・リーグの首位打者争い(23日終了時点でナ・リーグ4位の打率3割2分)に加わっている選手ではあるけれど、さすがに侍ジャパンの中に彼が入っていたら、みんな、ポカーンとしてしまいますかねぇ? 侍ジャパンに決して無関係ではない人も、そう言っていたので。
無理かなぁ……。