【J1第36節 番記者通信簿】総合評価上位は3クラブ 浦和、G大阪は『興奮度』MAX評価に

サッカー新聞 エルゴラッソ

B-ランク 名古屋(総合評価点: 29)

【画像提供:エル・ゴラッソ】

【担当記者:斎藤 孝一】
【総評】
ルヴァンカップ優勝直後の難しい試合。前半と、相手に退場者が出た58分以降では違う展開になった。数的優位な状況でも失点をしないことを優先したことで、サポーターを喜ばせる結果にならず、ゴールに迫る場面も多くはなかった。

B-ランク 神戸(総合評価点: 28)

【画像提供:エル・ゴラッソ】

【担当記者:小野 慶太】
【総評】
早い時間帯の得点は見事だが、その後は相手のポゼッションに苦しむ。敵陣に押し込んで戦うことが信条の中、自陣でしのぐ展開が最後まで続き、最終盤に許した同点ゴールもその延長線上にあったと捉えられる。ただ、ゴール前の粘り強さも神戸の持ち味であり、劣勢下でも球際の執念など全員で戦うメンタリティーは見せた。

B-ランク 広島(総合評価点: 28)

【画像提供:エル・ゴラッソ】

【担当記者:寺田 弘幸】
【総評】
前半はアグレッシブな攻守を展開して支配した。ミヒャエル・スキッベ監督のサッカーを敵地でも体現したが、浦和の守備を個の力や連係で打ち破ることはできず。無得点と3連敗という結果が妥当な90分ではなかったが、荒木隼人が言ったとおり「もうこの時期は結果がすべて」である。

Cランク 鳥栖(総合評価点: 24)

【画像提供:エル・ゴラッソ】

【担当記者:杉山 文宣】
【総評】
守備で相手をコントロールすることはできたが、ボール保持の時間を長くすることができず、守備にかかる負担を軽減できず。守備の強度を維持する意味でも、自分たちが意図する形でチャンスを作る意味でも、保持の質は高めたいところ。個々の技量の差を見せつけられる内容でもあっただけに、選手それぞれの奮起も必要。

Dランク FC東京(総合評価点: 12)

【画像提供:エル・ゴラッソ】

【担当記者:須賀 大輔】
【総評】
あれだけ町田にスタイルを発揮されたということは、自分たちのスタイルをまったく発揮できなかったということ。競り合いでもセカンドボールの回収でも負け続けたことで、ボールを握る時間を作れなかった。得点の匂いはディエゴ・オリヴェイラや遠藤渓太の個人技以外からは感じられなかった。

4/4ページ

著者プロフィール

Jリーグを中心にお届けする日本唯一のサッカー専門新聞。J1J2全40クラブ番記者の現地取材をもとに迫力あるビジュアルで、全試合のプレビュー、マッチレポート、インタビューなどの特集を配信中。表紙コンビニプリントも好評販売中!

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント