【第3回プレミア12】侍ジャパンの戦いを展望 予選1位通過の最右翼も「容易な戦いはない」
最大のライバルは「新星」擁する韓国か
韓国代表の金倒永(起亜タイガース)。20歳とリーグ最年少で「30-30」を達成した、今大会の注目選手だ 【Photo by Gene Wang/Getty Images】
最大のライバルとして侍ジャパンの前に立ちはだかるのは、やはり韓国だろう。第1回大会の優勝チームであり、前回大会でも決勝で対戦した。現在の代表チームは世代交代の途上にあり、投打とも核となる選手がいないという印象は否めない。
しかし、今季は金倒永(起亜タイガース)というニュースターが誕生。打率.347、38本塁打、109打点、40盗塁、OPS1.067という凄まじい成績を残して史上最年少で「30-30」を達成しただけでなく、143得点はリーグ新記録だった。もともと侍ジャパン相手の試合では100%以上の力を発揮するチームであり、スーパースター不在とはいえ、侮れないチームであることは間違いない。
オープニング・ラウンドの大部分が台湾で開催されるため、チャイニーズ・タイペイはホームの大声援を受けながらプレーすることになる。投手陣はダイヤモンドバックスのプロスペクト(若手有望株)として期待される林昱珉が軸となり、打線は首位打者の林立(楽天モンキーズ)、リーグ2位の23本塁打を放った吉力吉撈・鞏冠(味全ドラゴンズ)らがけん引する。地の利を生かし、スーパー・ラウンド進出を目指す。
現役MLB選手が参加すればスター軍団となるドミニカ共和国だが、今大会ではMLB経験者と日本球界経験者を中心にメンバーを編成。先発は「完全試合男」のドミンゴ・ヘルマン、ブルペンはMLB通算107セーブのネフタリ・フェリス、そして打線はメル・ロハスJr.(元阪神)とアリスティデス・アキーノ(元中日)が軸となる。こうした選手たちが実力を発揮すれば、スーパー・ラウンド進出は現実的な目標と言えるだろう。
東京・府中でキャンプを張ったオーストラリアは投手力に不安を残し、オープニング・ラウンド突破のためには、打線が各国の投手陣を攻略することが必要になる。長打力のあるロビー・グレンディニング、リクソン・ウィングローブ、ダリル・ジョージらの活躍が不可欠だ。また、今年のMLBドラフト全体1位指名でガーディアンズに入団したトラビス・バザーナにも注目。強打が魅力の二塁手で、将来のスーパースター候補生だ。
キューバ代表のリバン・モイネロ(ソフトバンク)。今季から先発に転向し、11勝5敗、防御率1.88をマークし、最優秀防御率のタイトルを獲得した(写真は2023年のWBC) 【写真は共同】
ひいき目なしに見ても侍ジャパンが1位通過の最有力候補だが、何が起こるかわからないのが国際大会の怖さでもある。グループBの開幕戦は、今日11月13日にバンテリンドームで行われる侍ジャパン対オーストラリア。大会連覇を目指す侍ジャパンの戦いが、いよいよ幕を開ける。