内海哲也『プライド 史上4人目、連続最多勝左腕のマウンド人生』

「俺はお前に夢を見た」プロ2年目、内海哲也が涙を流した監督からの叱咤激励

内海哲也

【写真は共同】

 巨人、西武の投手として19年の現役生活を終え、2022年に引退した内海哲也。「自称・普通の投手」を支え続けたのは「球は遅いけど本格派」だという矜持だった。2003年の入団後、圧倒的努力で巨人のエースに上り詰め、金田正一、鈴木啓示、山本昌……レジェンド左腕に並ぶ連続最多勝の偉業を達成。

 6度のリーグ優勝、2度の日本一、09年のWBCでは世界一も経験するなど順調すぎるキャリアを重ねたが、まさかの人的補償で西武へ移籍。失意の中、ある先輩から掛けられた言葉が内海を奮い立たせていた。内海は何を想い、マウンドに挑み続けたのか。今初めて明かされる。内海哲也著『プライド 史上4人目、連続最多勝左腕のマウンド人生』から、一部抜粋して公開します。

巨人入団1年目の光明

 2003年の自由獲得枠で入団し、子どもの頃から憧れてきたジャイアンツの一員としてユニフォームに袖を通すと、周りにいたのはテレビで見てきた人たちばかりでした。ピッチャーでは桑田真澄さん、工藤公康さん、バッターでは清原和博さん、高橋由伸さんなど、球界を代表する選手たちです。
 対して、僕は社会人時代にほとんど投げていませんでした。プロ入り当時も左肩の痛みを抱えていて、「こんなにすごい人たちの中に入って、俺は一体どうしたらいいんだ……」と不安を覚えたのが率直な心境です。
 ジャイアンツの投手陣ではベテランの桑田さんや工藤さんに加え、中堅クラスでは上原浩治さん、高橋尚成さんが先発ローテーションで投げていました。若手では2学年上の木佐貫洋さん、久保裕也さんが一軍の戦力として活躍しています。さらに他球団を見渡すと、1学年上の岩隈久志さん(近鉄バファローズ)、朝倉健太さん(中日ドラゴンズ)、正田樹さん(日本ハムファイターズ)たちがすでに実績を残していました。

 開幕を二軍で迎えた僕に一軍初登板のチャンスが回って来たのは、2004年5月25日にサンマリンスタジアム宮崎で開催された広島東洋カープ戦です。1対5で迎えた9回表にマウンドに上がると、3失点を喫するほろ苦いデビューになりました。真っすぐが走らず、試合後には二軍降格を告げられます。その後、社会人時代のビデオを取り寄せてチェックし、そのおかげで再び腕を思い切り振れるようになっていきました。

 二軍でアピールし、次に一軍での登板機会が巡ってきたのは9月26日に東京ドームで行われた阪神タイガース戦です。僕にとって、プロ初先発のマウンドでした。5万5000人の大観衆に見守られる中、7回まで1失点。3対1でリードして勝利投手の権利を手にしていました。
 ですが、8回に金本知憲さんにスリーランを打たれて逆転を許してしまいます。二軍では「カウントを稼げる」と自信を持っていたカーブを金本さんに打たれて、プロの洗礼を浴びました。その裏、チームが5点を奪って逆転に成功してくれたおかげで僕に黒星はつきませんでした。

 再び先発のチャンスが与えられたのは、10月1日に中日が優勝を決め、消化試合となった10月9日の広島戦です。立ち上がりから飛ばし、6回無失点。満足のいくピッチングができ、いい形でルーキーイヤーを終えることができました。
 結局1年目は3試合に登板して勝ち負けなし、防御率5.14。自由獲得枠としては物足りない数字ですが、2年目以降、もしかしたら一軍の枠の中に入っていけるかもしれないという期待感を自分自身に持つことができました。二軍のイースタン・リーグでは9勝を挙げて最優秀防御率を獲得し、一軍でも好投できたからです。

 ある程度の手応えをつかむことができた要因としては、新たな球種としてチェンジアップを覚えたことが大きかったです。二軍監督の高橋一三さんに「この握りでこうやって投げてみろ」と言われて試してみたら、すごくいい変化をしてコントロールも結構できました。現役時代に通算167勝を挙げた高橋監督は同じ左投げの投手なので、僕の投げ方にすごく合ったのだと思います。
 教えてもらった次の日にイースタン・リーグで先発し、高橋監督から「使ってみろ」と言われて投げてみたら、面白いように内野ゴロを打たせることができました。持ち球にチェンジアップが加わっただけで、「これだけピッチングが楽になるのか」と驚いたほどです。

 このボールはもしかしたら、人生を変えるものになるかもしれないーー。
 不器用な僕はそれまでストレートとカーブしか持ち球がなく、いずれも思うように投げられずにプロの壁に直面していました。
 そこに一筋の光明を差し込んでくれたのがチェンジアップです。

堀内恒夫監督の𠮟咤激励

 プロ2年目の2005年は開幕ローテーションの座を勝ち取り、シーズン2度目の先発となった4月9日の中日ドラゴンズ戦で6回1失点に抑えてプロ初勝利を飾りました。
 4月は5度の先発で3勝2敗と勝ち越した反面、胸の内を占めていたのは「やばいな」という気持ちです。打線に助けてもらった勝ち星ばかりだったからです。
 案の定と言うか、以降は打ち込まれる試合が続き、シーズンが終わってみれば26試合で4勝9敗、防御率5.04。6月以降は1勝もできませんでした。

 振り返ると、「やばいな」と感じたまま1年が終わってしまいました。シーズンの途中で「二軍に落としてほしい」と思った時期もあったくらいです。
〈なんで、お前が一軍にいるんだよ……〉
 野手の方は、内心ではそう思っていたかもしれません。僕自身、周りのそういった空気をひしひしと感じていました。

 でも、堀内恒夫監督はシーズンを通して使い続けてくれました。一軍で投げさせてもらった経験はその後、大きな財産になっていきます。当時は正直きつかったですが、今となっては堀内監督にとても感謝しています。
 シーズン最終戦が行われた10月5日、堀内監督は任期を1年残しながら、8年ぶりのBクラスとなる5位に沈んだ責任をとって辞任を発表しました。この日の広島戦でも、堀内監督は9回の“最後のマウンド”に僕を送ってくれました。
 チームが低迷し、自分も思うように結果がついてこないままマウンドに上がらせてもらうのは、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。堀内監督が球場でみんなと最後の挨拶を交わしていたとき、謝罪をしに行きました。

 すると逆に、堀内監督から叱咤激励されたのです。
「謝る必要なんてない。俺はお前に夢を見たんだ。巨人軍を再建するには、若い柱が絶対に必要だ。お前にはその資質がある。
 自信がないだって? そんなことは当たり前だろう。なんの実績もないヤツが、自信なんて持てるわけがない。お前は自分を信頼する必要なんてない。200勝投手の俺を信頼すればいい。お前にはすごい素質がある。俺が言うんだから間違いないよ」
 
 堀内監督の熱い言葉を聞いていると、涙があふれてきました。絶対、このまま終わったらあかんーー。
 心の中でそう誓いました。我慢して使ってくれた堀内監督には感謝してもし切れません。もしプロ2年目にすごした1年間がなければ、僕のプロ野球生活はもっと早く終わっていたと思います。

1/2ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント