「小さくてもできる」を証明してきた町田瑠唯 五輪で進化しWNBAに挑戦
4月17日のWリーグ・プレーオフファイナルで献身的に戦った富士通レッドウェーブの町田瑠唯(右) 【写真は共同】
※リンク先は外部サイトの場合があります
謙虚でシャイ、しかしコートの中では…
身長の大きさがアドバンテージになり得るバスケットにおいて、162センチの町田は、むろん小さい。しかし彼女のプレーぶりからはその不利をまったく感じさせない。柔よく剛を制す。身体能力で劣るといわれる“小さな”日本人が、“大きな”外国人選手を翻弄する町田の活躍に、日本のスポーツファンが注目するようになったのである。
もっとも、バスケットを長く見てきたファンの間では町田の人気は以前から高かった。オリンピックで彼女の存在を知ったファン同様、国内でも身長が低い部類にある町田が、巧みなドリブルと、最大の武器であるアシストで相手チームを手玉に取っていく。それでいて、性格はいたって謙虚。いや、シャイで、人見知りと言ったほうがいいかもしれない。そして、ファンへの対応は丁寧そのものだ。
しかし、コート上で見せる姿は負けず嫌いの塊のようだ。そのギャップにバスケットファンは萌えるわけである。そんな従来のファンはもちろんのこと、オリンピックで彼女を見初めたファンもまた、彼女を知れば知るほど好きになり、さらに応援したくなってくる。
ファンだけではない。仲間たちからの信頼も厚い。それは町田が彼女たちの得点シーンを演出してくれるというだけでなく、やはり彼女の性格的なものに拠るところが大きい。
町田のポジションでもあるポイントガードは「チームの司令塔」とも呼ばれ、オフェンスを組み立て、ゲームのテンポをコントロールし、ときには声を出してチームメイトを鼓舞する必要もある。しかし、町田が大きな声を出すシーンはけっして多くない。もちろん伝えるべきことは伝える。この1~2年はプレーコール(チームで決められた動きをする際に、声に出して伝えること)の声も、以前に比べて大きくなった。Wリーグで11年プレーし、また東京五輪でも結果を残したことが、彼女の自信をより深めたのだろう。
その一方で、彼女はけっして自分を過信しない。自身に課すハードルが高いともいえるが、並々ならぬ向上心を常に持っている。もっといいプレーができる。もっとチームメイトの力を引き出せる。そうすればチームが勝てる――。
そんなふうに考えるからこそ、チームメイトの言葉も、それを発する選手の目をジッと見て、真剣に聞く。聞いて、それを実現するために自分のできることは何か、チームですべきことは何かを考える。それがファンにも、チームメイトにも愛される町田瑠唯という選手である。
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 次へ
1/3ページ