浦和のR・ロドリゲス新監督が力説 「徳島のコピペをするわけではない」
来日5年目となる21年シーズン、浦和の監督の座に着いたリカルド・ロドリゲス。日本での冒険の第2章が始まる 【写真提供:浦和レッズ】
※リンク先は外部サイトの場合があります
頭が疲れるような状況を作る
ボールが主役と言いますか、私は常にボールを使って練習をしていきたいと考えています。その際に大事なのは、どういう局面、状況なのかをはっきりさせることですね。例えば今日(1月21日)は、ビルドアップにフォーカスしたトレーニングを行い、最後にゲーム形式をやりました。ゲームに関しては、ちょっとしたルールを設けて頭が疲れるような状況を作りながら、楽しんでプレーしてもらいました。
――5対5のトレーニングでも、どのスペースを誰が使うのか、相手のラインをどう突破するのか、といったエッセンスが落とし込まれているように感じました。
そのとおりです。ただ、選手が理解するだけでは落とし込んだことにはなりません。選手が表現できるようになって初めて、落とし込んだことになる。メニューやルールを変えながら、何度も繰り返し練習すれば、選手がやれる範囲もどんどん広がっていきます。いろいろなメニューをこなしながら、焦らず少しずつ進んでいければ、と思っています。
――1月18日の始動日には、選手の前で話す機会があったと思います。どんな話をされたんですか? コンセプトや目指すスタイルの話をしたんでしょうか?
最初に話したのは「団結する」ということです。チームが団結しなければ、やりたいサッカーができませんからね。コンセプト、スタイル、戦術は大事ですが、それは団結して戦うことの次に来るもの。だからまず「団結して戦おう」と。それから「攻撃的なチームを作りたい」という話もしました。自分たちがボールを握り、試合を支配して進めていこうと。そのためにどうしないといけないのか、そうした細かい話もしました。
補強については「現実的なラインを考えれば……」
大分の田中達也(写真)や神戸の西大伍など、「目指すスタイルに合う選手たちが来てくれた」と指揮官は自信を覗かせる 【写真提供:浦和レッズ】
サッカーのスタイルに関しては、攻撃的な志向や、いかに試合を支配するかといったサッカー観が合致しました。目標設定としては、すぐにタイトルを獲得するのが理想ですけれども、まずはチームが何をやりたいのか、ベースをしっかり築いたうえで目標を達成するということを確認しました。そこにはACL(AFCチャンピオンズリーグ)の出場権を獲得するといったことも含まれます。何より私も西野さんも非常に野心的で、レッズをいかに成長させるかという点で、考えが一致しています。
――練習が始まってまだ4日ですが、選手たちのレベル、理解度や技術についてはどう感じていますか?
理解度はすごく高いと感じます。私の指示をすぐに理解し、練習でチャレンジしてくれています。ただ、ビルドアップに関して、まだそれくらいしかやっていませんが、焦ってパスを出してしまう場面がある。そこは改善していかないといけない。ただ、私の言うことをトライしようする姿勢も見えているので、少しずつ積み重ねていきたいと思っています。
――補強に関して、就任会見では「満足している」と話していました。J2から小泉佳穂選手(元FC琉球)と明本考浩選手(元栃木SC)を獲得しましたが、昨年までの対戦を通して自分の戦術にフィットすると感じ、獲得をリクエストしたのでしょうか?
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 前へ
- 1
- 2
- 次へ
1/2ページ