予選突破ボーダーラインは今年も混戦模様 新春の箱根へ、各大学意地の戦いの行方は
昨年の箱根駅伝予選会スタートの様子。新型コロナウイルス感染防止対策として行われる滑走路を周回する今年のコースは、レースにどう影響するのか 【写真は共同】
今年のコースはフラットなため、高速展開が予想される。天気予報では降雨の可能性も高いが、天候もレースの行方に影響を与えそうだ。
抜きん出る中央、順天堂、中央学院に続くのは…
中央大は1万メートル28分台が吉居大和(1年)を筆頭に4名。そこにハーフベスト1時間02分台が2名いる。近年の予選会では苦戦する場面も多いが、アクシデントがなければ通過は濃厚だろう。注目は吉居の走り。今年7月に5000メートルでU20日本記録となる13分28秒81をマーク。1万メートルのベストタイムである28分35秒65もチームトップで、すでにエースと言える存在だ。初となるハーフをどう走るかに期待が高まる。
順天堂大は中央大を上回る1万メートルベスト28分台が7名。1年生ながら3000メートルSCで日本歴代2位、U20日本記録を作った三浦龍司がそこに加わる。12月の日本選手権を見据えてトレーニングを重ねているが、ロード適性も高く、戦力として計算できそうだ。
中央学院大は前回の本戦で11位となり、6年ぶりに予選会に回ることになった。1万メートルで28分30秒台の記録を持つ高橋翔也(4年)、栗原啓吾(3年)、ハーフ1時間01分台を持つ戸口豪琉(4年)を中心に本戦経験者が6名。ハーフの距離をそつなくこなすチームだけに、こちらも通過は濃厚と言えるだろう。
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 前へ
- 1
- 2
- 次へ
1/2ページ