欧州組1人の日本代表、今大会の狙いは? 本命カタール…AFC U-23選手権戦力分析
※リンク先は外部サイトの場合があります
本命はA代表経験者を多く抱えるカタール
2大会連続ベスト4だが、間違いなく過去最強のメンバーで臨む。2022年に自国開催のW杯を控えるカタールとしては是が非でも東京五輪の出場を果たしたいため、モチベーションも高い。A代表をアジアカップ優勝に導いたフェリックス・サンチェスが率いるチームはMFアブドゥラー・アル・アフラク、FWユスフ・アブドゥリサグなどA代表経験者がズラリとそろう。DFタレク・サルマンは日本を3−1で破った決勝の先発メンバーであり、サンチェス監督のスタイルを熟知する「ピッチの監督」だ。ボールを回しながら立ち位置を変え、相手とのシステムのかみ合わせに応じて3バックと4バックを自在に操る戦術も浸透している。グループリーグの3試合目で当たる日本にとって乗り越えるべき最強の壁だ。
ウズベキスタン
前回王者は今大会も優勝候補であり、旧ソ連からの分離独立後、悲願となる初の五輪出場は現実目標だ。DFのコビロフとアリジョノフは前回大会のメンバーであり、強固なディフェンスとサイドアタックを武器とする。特にA代表のコディルクロフの仕掛けは要注目。セルビア人のドゥロヴィッチ監督は現在・浅野拓磨も所属する名門パルチザンで監督を経験し、セルビア代表の暫定監督をつとめたこともある気鋭の指導者であり、個人能力の高い選手たちに組織を植え付けているのは大きな強みになりそうだ。
続きはスポーツナビ公式アプリ(無料)で読むことができます。
- アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
- Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
- iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
- iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
- 前へ
- 1
- 2
- 次へ
1/2ページ