連載:燕軍戦記2018〜変革〜

新旧ミスタースワローズの共演でCSへ! 山田の打撃を加速させる「青木効果」

菊田康彦

3度目トリプルスリーに40−40も視野

チームの顔としてファン投票でオールスターに選出された山田(左)と青木 【写真は共同】

「ホントに、もう結果にこだわってやりました。今日は仕事ができました」

 東京ヤクルトが昨年から続いていたナゴヤドームでの連敗を「8」で止めた、8月11日の中日戦。ヒーローインタビューに呼ばれた山田哲人は、きっぱりと語った。この試合、“指定席”の3番に座って初回に先制のソロ本塁打を放つと、7回に同点打、8回には逆転の2点タイムリーなど4安打4打点の大活躍で、勝利の立役者となった。

 翌日は1点ビハインドの9回、ショートへのゴロで懸命に走り、内野安打で出塁。続くウラディミール・バレンティンの逆転28号2ランを呼び込んだ。これで今シーズンの成績は打率3割1分8厘(リーグ6位)、28本塁打(同1位タイ)、26盗塁(同1位)。自身3度目のトリプルスリーのみならず、プロ野球史上初の40−40(40本塁打、40盗塁)も視野に入れている。

「ボール(球)は振らないし、甘い球は一発で仕留める。それがスゴいですよね。(体の)キレが最高にいいですよ。どちらかというとキレで打つ、回転で打つタイプなんでね」
 今シーズンの山田をそう評するのは、杉村繁巡回コーチ。昨年は、レギュラー定着後では自己ワーストの成績に苦しみながら、ここまで復調した要因を「師匠」はどう見ているのか。

「(昨年は)WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)があって、十分な準備ができなくてシーズンに入ったからね。それにシーズンであれだけ負けたわけだから(球団ワーストの96敗)、自分がやらないといけないっていう精神的な重みというか、大変さがあったと思いますよ。昨年は(主力に故障者が続出して)ほぼ彼1人だったわけでしょ? 相手も山田さえマークしておけばっていうのがあった。でも、今年はメンバーを見た時に、1番から6番までタイトルホルダーがズラリといる。だから今は気分的に楽にやっているはずですよ。後ろ(4番)にはバレンティンがいるし、前(2番)で青木(宣親)がガンガン引っ張っているから、昨年とは条件的にまったく違いますよね」

青木の存在は大きいと語る杉村コーチ

 中でも、メジャーリーグから7年ぶりに復帰した青木の存在には大きな意味があると、杉村コーチは指摘する。

「アドバイスもしてくれますし、あの姿を見るだけでも勉強になるじゃないですか。メジャーの話なんかをすることもあるだろうし、学ぶことは多いと思います。よく帰ってきてくれましたよ」

 その「青木効果」は、山田も認めるところだ。

「大きいですね。引っ張ってくれてますし、どれだけ点差が開いて負けてても『この回から1点ずつ行こう』とか、そういう声も掛けてくれるので、ついていこうって思いますね」

 青木と山田──。ともに「ミスタースワローズ」の象徴である背番号1を背負った2人の共演は、スワローズファンにとっては長年の夢だった。2人は、山田がまだルーキーだった11年のクライマックスシリーズ(CS)で、3試合だけそろってスタメンに名を連ねたが、そのオフに青木がメジャーへ移籍。昨春のWBCでは侍ジャパンの一員として邂逅したものの、ファンが見たかったのはスワローズのユニホームで戦う2人の姿だったのだ。

 その夢が今年、ついに実現した。昨年はヤクルトにとってまさにどん底の年だったが、今春のキャンプ中に青木の復帰が決まったことで、今シーズンに向けて希望を抱いたファンは多かったはずだ。その青木は古巣への復帰にあたり、かつてプロ入りから6年間背負い、山田もルーキーイヤーから5年間着けた背番号23でプレー。久しぶりの日本で序盤は適応に時間がかかったものの、交流戦から調子を挙げて6月は打率3割8分8厘、4本塁打、22打点で月間MVPを獲得。7月も打率3割7分と打ちまくった。

1/2ページ

著者プロフィール

静岡県出身。地方公務員、英会話講師などを経てライターに。メジャーリーグに精通し、2004〜08年はスカパー!MLB中継、16〜17年はスポナビライブMLBに出演。30年を超えるスワローズ・ウォッチャーでもある。著書に『燕軍戦記 スワローズ、14年ぶり優勝への軌跡』(カンゼン)。編集協力に『石川雅規のピッチングバイブル』(ベースボール・マガジン社)、『東京ヤクルトスワローズ語録集 燕之書』(セブン&アイ出版)。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント