ガスリー発言はホンダ批判にあらず 「0.9秒遅い」現状への不満と誤解
発言は批判ではなく現実
キャプション:フランス、オーストリア、イギリスの3連戦で無得点に終わってしまったピエール・ガスリー 【Toro Rosso】
ガスリーが言おうとしたのはホンダ批判ではなく、現実だ。
しかし、そこにふたつの事実誤認があった。イギリスGPの予選後にガスリーは下記のように語った。
「GPSデータを見ればコーナーでは僕らはフォース・インディアやザウバーよりも速いんだ。すごく良いマシンに見える。でも僕らはとにかくストレートでクレイジーなくらい遅いんだ。0.9秒も負けてしまうなんてね。0.9秒をコーナーで取り返すことは不可能だ」
フォース・インディアやザウバーと比較して、コーナーは互角かそれ以上。しかしストレートで差が付いてしまっている。ガスリーが言いたかったのはそういうことだ。ドライバーとしてそこにフラストレーションを感じるのは当然のことだ。
そして予選でのタイム差0.9秒をコーナーでのドライビングで取り戻すのは不可能だと言ったのだ。決して「ストレートで0.9秒失っている」と言ったのではない。
ガスリーが伝えたかった真意
イギリスGPでのピエール・ガスリー 【Toro Rosso】
「いまのシルバーストンは最終シケインのターン17からターン3まで全開だし、ターン7(ウッドコート)からターン10(マゴッツ〜ベケッツ)までも全開だ。僕らはパワーで不利を抱えているから、理想的なダウンフォース量で走ればそういう長い全開区間ではかなりタイムを失うし、レースでは戦えない」
「レスダウンフォースに振ればクルマは高速コーナーでは不安定になる。パワーで不利な分だけ、そのバランスを取るのが難しいんだ。フォース・インディアやザウバーのようなチームの方がその点は有利だ。僕らにとっては厳しいサーキットだよ」というガスリーの発言は、ある意味でホンダ批判ではなくチーム批判だった。
実はフランスGPの予選を終えた時点でガスリーはこんなことも言っていた。
「GPSデータを見る限りではコーナーの速さは悪くない。だけどストレートのスピードが速くなかった。土曜になってスペック1からスペック2に換えたのにカナダの時よりストレートが遅かったんだ」
これに対して、チームが導き出した結論は空力セットアップの妥協点を誤ったというものだった。
トロロッソはシルバーストンでもダウンフォースを削らず、コーナー重視でストレートスピードを犠牲にして走った。そこを説明した上で最初の不満を述べていれば、イギリスGP後にわざわざ予選後のこのコメントを引っ張り出して、ホンダ批判という形で記事にされるようなこともなかったのかもしれない。「あれでは誤解される」と指摘されたガスリーは決勝後に下記のような丁寧な説明を加えたが、後の祭りだった。
「僕たちはセットアップ面で正しいウイングではなかったと考えているし、ダウンフォースと最高速のバランスという点でもう少し良い妥協点があったはずだ。正しいウイングでなかったのは初めてのことではなくて、バクーでもそうだった。(最高速不足は)間違いなくパワーユニットだけの問題ではなくて、車体面でももっと良い仕事ができたはずだ」