【BOATRACE】スピードクイーン最終日は11R「特別選抜戦」も見逃せない 賞金上位の清水愛海や山口真喜子
<浜名湖 最終日 12R 優勝戦>
1枠 平高 奈菜(愛媛・香川)1コース1着78%
2枠 川井 萌(静岡・静岡)2コース1着11%
3枠 山川美由紀(香川・香川)3コース1着0%
4枠 川野 芽唯(福岡・福岡)4コース1着27%
5枠 岩崎 芳美(熊本・徳島)5コース1着0%
6枠 海野ゆかり(広島・広島)6コース1着0%
※()内は出身・支部の順
※コース別1着率は今期(昨年11月~)
優勝戦の詳細は当日朝アップの稿をご覧いただくとして、ここでは最終日10Rと11Rの「特別選抜戦」の見どころをご紹介したい。特別選抜戦の1着賞金は114万円で、これはG3オールレディースの優勝賞金に匹敵する額だ。クイーンズクライマックス出場権争いを考えれば、それぞれ大事な一戦になる。
<浜名湖 最終日 10R 特別選抜戦>
1枠 遠藤 エミ(滋賀・滋賀)1コース1着53%
2枠 小芦るり華(佐賀・佐賀)2コース1着30%
3枠 上田 紗奈(大阪・大阪)3コース1着15%
4枠 西橋 奈未(石川・福井)4コース1着11%
5枠 武井莉里佳(兵庫・兵庫)5コース1着20%
6枠 平山 智加(香川・香川)6コース1着0%
特別選抜戦10Rで注目したいのは2号艇の小芦るり華だ。今期2コースは10戦3勝で1着率30%をマーク。3着が6本もあって3連対率が90%という非常に高い数字だ。近況の小芦は1月のびわこオールレディースで最終日に2コース差し、前節の江戸川ヴィーナスシリーズでも最終日に2コース差しを決めている。1号艇の遠藤エミを相手に、今年3本目の"最終日2コース差し"なるか。
小芦は今年の女子賞金ランキングが現在40位(2月23日19時時点)という位置。ここで1着を奪えば一気に20位前後まで浮上できるだけに重要な一戦になってくる。
<浜名湖 最終日 11R 特別選抜戦>
1枠 清水 沙樹(千葉・東京)1コース1着25%
2枠 清水 愛海(山口・山口)2コース1着25%
3枠 實森 美祐(広島・広島)3コース1着23%
4枠 山口真喜子(長崎・長崎)4コース1着8%
5枠 三浦 永理(静岡・静岡)5コース1着0%
6枠 山本 梨菜(佐賀・佐賀)6コース1着0%
清水愛海は1月の浜名湖戦でフライングを切ったため今節が終わると30日間(2月25日~3月26日)のF休み。賞金ランクを下げてしまうことが確実なだけに、ここで114万円を上積みしておきたいところだ。今期2コースは12戦3勝で1着率25%をマークしており、12月下関オールレディースの優勝戦では2コース差しを決めてデビュー初Vを飾っているだけに目が離せない。
山口真喜子は今節ここまで5・2・2・2・2・5着。G1初出場で準優出を果たす活躍を見せたが、まだ白星を奪えていない。最終日は5R2号艇と11R4号艇でG1初1着を飾りたいところだ。
上記のレース配信はBOATRACE公式映像配信サービス「BOATCAST」で配信中。
全レースの映像をいつでもどこでも視聴することができる。
その他レーサー関連のコンテンツや、毎日のNEWS配信など豊富なラインナップを楽しむことも可能だ。
BOATCASTは【↓に記載の関連リンク】からアクセスできる。BOATCASTでレースをさらに楽しもう。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ