陸上5000m・唐澤剣也、世界記録を更新も“2度目の銀” 3年間で埋まった「距離」とロスへの伸びしろ
金メダルへの距離は縮まったパリでの走り
練習の成果を発揮し、東京大会からの積み上げを確実に見せた 【写真は共同】
小林ガイドも練習の成果が「発揮できた」と振り返るように、金メダルには届かなかったが、世界選手権でペースを落とした残り2000mでも先頭に離されることなくレースを走り切った。
東京大会から3年。唐澤は2022年4月からSUBARU陸上競技部に所属したことで「練習環境もガラッと変わって、競技に集中できた」という。東京大会でもガイドを務めた小林さんもこの3年で「走りの特徴や性格、練習の苦手な部分、得意な部分も分かってきたので良い意味で、お互い理解し合って、より一緒にここまで積み上げてきたって意識がある」と話した。
3年間の積み上げで、同じ“銀メダル”を獲得した東京大会と比較しても、着実に金メダルとの距離は縮めたと言えるだろう。東京では1位のジャックスと4秒50差であったが、パリでは2秒63差とタイムを縮め、唐澤も金メダルへの距離についてこう話した。
「東京大会では 最後に結構離されてしまったが、今日はちょっと詰められたので、そこは自分自身もレベルアップしている。まだまだ世界は高いなっていう中でも、(金メダルに)近付いてきているのかなとは思っています」
4度出場の和田も、後輩の活躍に期待を寄せる
4度目の5000m出場の和田(左)も4位と力走した 【写真は共同】
レース後の取材、冒頭から唐澤は「次の大会に向けて、もっともっと対策と強化が必要」と、早くも“次”を見据えていた。
小林ガイドは強化ポイントについて「競技歴もまだ7年ぐらいで、体も本当に仕上がりきるところに対して、もう1個伸びしろを残している。(タイムは)14分35秒ぐらいのところまでは、彼はいけるとは思います」と語った。
お互いに切磋琢磨してきた和田も後輩の唐澤に「5000m、1500mを担っていってほしい」とエールを送った。
ロスまでの4年間、“伸びしろ”を埋めた唐澤の3度目の正直を期待したい。
(取材・文:山田遼/スポーツナビ)