飛ばせるアイアン型ユーティリティ!テーラーメイド「ステルス DHY」

スポナビGolf

【スポナビGolf】

2022年7月に発売されたテーラーメイド「ステルス DHY」について、ゴルフライターの鶴原弘高さんに特徴や試打した感想など詳しく解説していただきました。

アイアン型ユーティリティ:ステルスDHY・UDIの特徴

【スポナビGolf】

2022年7月に、ステルスDHYとステルスUDIの2モデルが発売されました。

【スポナビGolf】

DHYの方だけウェイト位置がソール側に付いていますが、その他の構造やヘッドの素材は2モデルで共通です。

【スポナビGolf】

フェース面は今回からクロモリ鋼のフォージドフェースになってます。

ステルスDHYの特徴

【スポナビGolf】

ヘッド構造は中空です。新素材のSpeedFoamAirという軽量化された充填剤を中に埋めているのも特徴で、UDIも同じです。

【スポナビGolf】

どちらもアイアン型ですが、UDIの方はアイアンぽい形状でソール幅もそんなに広くないですが、DHYはソールも結構分厚めです。

【スポナビGolf】

限りなくアイアン型だけど、ウッド型に近いヘッドのモデルがDHYです。

少し前にギャッパーシリーズというモデルに、HI・MID・LOと弾道の違う3モデルがありました。そのギャッパーシリーズでいうと、これはHIのモデルになります。

打ち比べると弾道は高いです。ウッド型の球が上がりやすいモデルと比べると球は低いけれど、アイアン型モデルととらえると球はかなり高いです。

UDIとDHYどちらを使う?

【スポナビGolf】

2モデルを打ち比べると、振った感触は全然違います。兄弟モデルとして出てますが、DHYの方が振り感もウッドに近いです。

手にした瞬間に、ヘッドが大きくて重心位置も後ろにあるので重さを感じるし、振っていてもちょっとウッドっぽい重さを感じます。

シャープに振っていきたい人だとUDIの方がいいと思いますが、DHYの方は少し重さを感じる良さというのもあって、振り慣れるとUDIより球が上がり飛ばしやすいです。

フェースの弾き感もDHYの方が強い感じがします。トータルの飛距離もDHYの方が出しやすいです。UDIとDHYは求める弾道によって選び分けるモデルかなと思います。

今アイアン型ユーティリティも、少しウッド的なやさしさを備えたモデルというのが他社も増えてます。どうしてもウッド型のユーティリティが苦手な人は、選択肢に入れてもいいモデルだと思います。

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。

テーラーメイドのユーティリティ(レスキュー)をチェック!

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント