低い弾道でラインを狙える!テーラーメイドの最新アイアン型ユーティリティ「ステルス UDI」
アイアン型ユーティリティ:ステルスUDIについて
2022年にステルスシリーズが出ているのでステルスUDIという名称になってますが、ステルスのカーボン技術が入っているわけではないです。2022年モデルだからステルスという名前が使われているのだと思います。
テーラーメイドは、アイアン型モデルを全英オープン直前に発表して投入します。ツアー選手が全英オープンのリンクスで、使うだろうことを想定してつくっています。
つまり、リンクスの固い地面や強風など厳しい環境のコースで、風の影響を受けない中弾道・低弾道でフェアウェイを捉えるために、使いやすいように作られているのがステルスUDIモデルなのです。
リンクスだけではなく、通常のコースでもキャディバッグに入れる選手もいますが、基本は厳しい環境のコースで用いるものだと考えてよいでしょう。
その反面、パワーがある人や球が吹け上がって困っている人、アイアン型の方がラインを出して打ちやすい、方向性を定めやすいという人にとてもいいモデルです。
ステルスUDIの特徴:つかまり
ステルスUDIの特徴:SpeedFoam Air
ステルスUDIの特徴:ヘッド形状
ステルスUDIのおすすめユーザー
テーラーメイドのユーティリティ(レスキュー)をチェック!
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ