好きな地方球場ランキング1位の球場は? 全国1025球場を踏破したライターが解説
球場前の銅像に秘められたストーリー
静岡草薙球場 【撮影:斉藤振一郎】
銅像といえばこんな思い出があります。旭川スタルヒン球場(北海道旭川市)の前にスタルヒン投手が振りかぶっている姿を象った銅像が建っています。眺めていたら、お爺さんに声をかけられました。
お爺さん「あんたどこから来たの?」
私「東京です。全国の野球場を周っているんです」
お爺さん「じゃあ函館オーシャンスタジアムって知ってる?」
私「先日行きました。久慈次郎さんの銅像があるとこですよね」
久慈次郎氏とは大正・昭和初期にアマチュア球界で活躍した名捕手で、函館の球場に捕手姿の銅像が建っています。
お爺さん「その久慈の像とこのスタルヒン像は向き合うように建てられているんだ。二人は全日本で一緒にやったこともある。永遠のバッテリーだな」
ニコニコしているお爺さん。旭川と函館を隔ててバッテリーを組ませるとは、なんとスケールのデカい、なんというロマン。北海道の方はイキですね。野球旅をしているとこういう素敵な話に出会うこともあるのです。
サンマリンスタジアム宮崎 【撮影:斉藤振一郎】
令和の時代に残したい昭和の遺産球場
熊本・藤崎台球場 【撮影:斉藤振一郎】
福島県営あづま球場 【撮影:斉藤振一郎】
印象に残っているのは、横に長〜いスコアボードです。左から、三塁側チーム打順、審判員名、HEFC灯とSBO灯、得点板、前試合結果、一塁側チーム打順が一列にズラ〜っと並んでいます。幅50メートルはありそう。こういうデザインのスコアボードは全国でもここだけではないでしょうか(おそらく西武ライオンズ球場開設当時のスコアボードを参考に設計されたと推測しています)。
盛岡市営球場 【撮影:斉藤振一郎】
今回の投票でみなさんの「好きな理由」コメントを見ていると「天然芝だから」「野外球場だから」「グラウンドが広いから」などが目立ち「本物志向」の高まりを感じます。そんな中で来年登場する、新庄剛志ビッグボスも太鼓判の「北海道日本ハムの新球場」はどんなスタジアムなのか。楽しみで仕方ありません。
※リンク先は外部サイトの場合があります